イオン濃度計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

イオン濃度計 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

Instran オンラインフッ化物イオン濃度計

最小0~0.5ppmから最大0~100ppmまで広範囲・高精度でフッ素濃度を測定可能!

既知の濃度の標準液とサンプルの2種類の濃度の差から濃度を算出するSKA法を採用しています。 それぞれの電位差を比較して濃度を算出するため、使用環境による測定への影響を最小限に抑えることができます。 測定の際に試薬を用いてpHを調整します。 これにより、装置に対するフッ素イオン以外の干渉を除去し、高精度でのフッ素濃度の測定を可能としています。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ATI フッ素イオン濃度計『Q46F型』

一定のサンプル水を供給すれば、自動的に流量・圧力・pHをコントロールしてフッ化物イオンを測定!

『Q46F型』は、排水、放流水、飲料水中のフッ化物イオンの連続測定にご使用頂けます。 フッ素イオン選択電極(ISE)を採用しており、0.1PPMから 最高1000PPMまでのフッ化物イオンを測定できます。 シンプルな構造で、低コストでフッ化物イオンの連続測定ができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 1360.gif
  • その他理化学機器
  • その他プロセス制御
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Instran オンライン塩化物イオン濃度計

最小0~5ppmから最大0~500ppmまで広範囲・高精度で塩素イオン濃度を測定可能!

既知の濃度の標準液とサンプルの2種類の濃度の差から濃度を算出するSKA法を採用しています。 それぞれの電位差を比較して濃度を算出するため、使用環境による測定への影響を最小限に抑えることができます。 塩素イオンの測定にはいくつかの干渉物質がございますが、本方法ではこれらを用意に除去することが可能です。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オンラインフッ素イオン濃度計

オンラインフッ素イオン濃度計

TISABを前処理に使用したイオン電極法で4系統(オンライン)のフッ素イオン濃度を自動切り替えで測定することができます。測定範囲は0-2000ppmです。TISAB試薬の消費量は、約0.7ml/測定なので試薬コストを最大限に削減することができます。1Lの試薬で約1500回の測定を行うことができます。オプションでデジタル通信(Profibus)にも対応します。自動校正機能にも対応することができます。

  • その他プロセス制御
  • 分析機器・装置
  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録