インジウムめっきのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

インジウムめっき - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【めっき技術】インジウムめっき

鉛めっきよりも柔く潤滑性に優れている!耐アルカリ性は良好

オーエム産業株式会社の『インジウムめっき』をご紹介いたします。 当社では、ガラスとなじみやすいことから、ガラスと金属との接合力を 改善する「インジウムめっき」と、鉛やスズ上にインジウムめっきを 行った後に熱処理をする「インジウム合金めっき」加工を行っております。 インジウムは、色調、耐食性、展延性など多くの点で、スズに似た金属です。 【めっきの機能】 ■はんだ付け性 ■硬度 ■潤滑性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インジウムめっき

低温度接合材料やメタルシールとして使用されています!

インジウムは軟材料・低融点・耐水性・耐アルカリ性が良好であることが特長です。 弊社インジウムめっきは無機酸浴と有機酸浴の2種類があります。 どちらも白色無光沢で硬度はHv5以下、融点は156.6±1℃の範囲内です。

  • その他金属材料
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気インジウムめっき DAIN IN-161PL

電気インジウムめっき液

インジウム(In)は、簡単に種々の金属に拡散し、耐アルカリ性に優れている、低融点(156℃)などの特徴を有している金属です。Inめっきは、潤滑油中の有機酸に対する耐食性が良好で、耐荷重性、耐摩耗性、耐焼き付け性が優れていることから、ベアリングなどの表面処理に広く使用されています。 DAIN IN-161PLは有機スルホン酸をベースとした電気めっき液です。均一で微細粒子の白色皮膜が得られます。めっき液の経時安定性も良好で、浴管理も容易です。

  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録