ウェーブワッシャのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ウェーブワッシャ - メーカー・企業と製品の一覧

ウェーブワッシャの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

ウェーブワッシャー

特発三協製作所のオンリーワン技術  ウェーブワッシャー

■ウェーブワッシャー ウェーブワッシャーや皿ばねは、小スペースを実現し、バネ力も線ばねと同じ能力を発揮します。適度な反発力で「ブレ」を抑えたり、クッションになったり、部品を固定したりする場合に多く用います。 特発三協製作所の他社ではできないオンリーワンの技術で、あなたの問題を解決します。 ■他社ではできない技術が強みあなたの問題を解決します。 用途に応じて、適正な材料と設計をご提案し、金型から立ち上げて製作・納品・メンテナンスまでを一貫して作業します。また、元請けは通常保険をかける目的で、同じバネ製品を2社の下請けに発注しますが、当社では、2社発注できないものも作っています。世界最大手の携帯メーカーの部品や北米に輸出されているカーオーディオにも、当社の製品が入っています。 「他社ではできない技術を持つ」、そこが大きな強みです。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウェーブワッシャー 波座金 荷重計算できます!

適度な反発力で「ブレ」を抑える!スペーサー用ばねとしても広く利用されています! 車載カメラやオーディオ機器に

『ウェーブワッシャー』は、円環状の薄板に波をつけたものです。 『波座金』と呼ばれることもあります。 静荷重あるいは小さな作動に対して、軸方向荷重(スラスト荷重)を円周で 平均して受けるため、小さいスペースの緩衝用として有効です。 バネ鋼製の平座金を複数の波状形状に曲げを施した薄厚の座金となっており、 利用目的には、ねじのゆるみ止め、部材間のガタ止め、バネ的な使い方で 同軸上で空間を確保するスペーサー用ばね等として使用されます。 【特長】 ■スペーサー用ばねとして広く利用されている ■小さいスペースの緩衝用として有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。  ホームページではウェーブワッシャーの荷重計算用ページをご用意して おりますので、設計等にお役立てください。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウェーブワッシャー荷重計算ページのご案内

ウェーブワッシャーの荷重計算をお手元のパソコンで行えます!

特発三協製作所ホームページではご自由にお使いいただける荷重計算用のページをご用意しております。 必要な情報を打ち込むだけで、荷重やブランク寸法などの情報を確認することが可能です。 ぜひご活用ください!! <使い方> Step1.特発三協製作所 ウェーブワッシャーホームページにアクセス サイトには外部リンクからお越しください Step2.材質、内外径、板厚など必要な情報を打ち込んでいきます。 Step3.計算ボタンを押して荷重やブランク寸法などを確認することが可能です。 使い方が分かりずらい、計算したけれども加工できるのかわからない場合はお気軽にホームページのお問合せフォームからご連絡ください! 計算後の御見積依頼は計算結果ページを添付していただくとスムーズに御見積回答ができます。

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウェーブワッシャー

表面処理も油でべとつかず、サラッと仕上がっており、防錆効果も補償いたします

当社では、スペーサー用のバネとして多種に使用されている ウェーブワッシャーを取り扱っております。 形状は、円形状の薄板に波をつけた形になっており、部品間に設置した際に 荷重によって適度な反発がある事で「ガタつき防止」「ゆるみ止め」等に使用。 生産から梱包納品まで一括体制で行うことができ、成績表も荷重試験機と 連動して作成し、納品することが出来ます。お気軽にお問い合わせください。 【こんなお悩みの方に】 ■荷重のムラが多くて困っている ■油でくっついて作業しづらい  ■規格外品で作りたい など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 車軸系部品
  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録