エアバランサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エアバランサ×株式会社パイオテック - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

エアバランサー『PSBH』

水平移動が特に楽な構造!ワイヤーを使用した吊上げ機構で、上下左右自由に楽に移動可能

『PSBH』は、天井が低い、高さに制限のある作業現場に適している エアバランサーです。 バランス機能は無重力状態で製品を移載することができ、作業者の手の感覚で 自由に操作することができます。 ワーク移載時に突然エアの供給が遮断しても、落下することなくワークを 保持する安全設計です。 【特長】 ■天井が低い、高さに制限のある作業現場に好適 ■水平移動が特に楽な構造 ■ワイヤーを使用した吊上げ機構で、上下左右自由に楽に移動できる ■アタッチメントによって様々な移載作業が可能 ■特殊なワークのアタッチメントも好適なものを設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バランサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアバランサー『PSA』

アタッチメントによって様々な移載作業が可能。特殊なワークのアタッチメントも好適なものを設計します

『PSA』は、バランス機能は無重力状態で製品を移載することができ、 作業者の手の感覚で自由に操作することができるエアバランサーです。 ワーク移載時に突然エアの供給が遮断しても、落下することなくワークを 保持する安全設計。 設置方法は、床上固定型をはじめ、床置型や移動型、天井固定型、 天井走行型など、その他多様な設置方法があります。 【特長】 ■平行リンクを採用することにより、製品の安定した移載を可能にする ■ワーク移載時に突然エアの供給が遮断しても、落下することなくワークを  保持する安全設計 ■アタッチメントによって様々な移載作業が可能 ■特殊なワークのアタッチメントも好適なものを設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バランサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアバランサー『PSBA』

ワーク移載時に突然エアの供給が遮断しても、落下することなくワークを保持する安全設計

『PSBA』は、バランス機能は無重力状態で製品を移載することができ、 作業者の手の感覚で自由に操作することができるエアバランサーです。 平行リンクを採用することにより、製品の安定した移載を可能にします。 また、アタッチメントによって様々な移載作業が可能。特殊なワークの アタッチメントも好適なものを設計します。 【特長】 ■第一旋回部の後ろにウエイトが無く、壁や柱の近くに設置することができる ■平行リンクを採用することにより、製品の安定した移載を可能にする ■ワーク移載時に突然エアの供給が遮断しても、落下することなくワークを  保持する安全設計 ■アタッチメントによって様々な移載作業が可能 ■特殊なワークのアタッチメントも好適なものを設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バランサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オートリサイクル ハーネス巻取用エアーバランサー

-

自動車のリサイクル業界において、困難とされるハーネスの回収作業をエアーバランサーとナットランナーを組合せ容易にします。

  • バランサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PIOTEC ドラム型エアーバランサー

小型で軽量 “力”持ち! リフト量も“大”

◆タイプ 6種 (吊上能力kg/エア圧0.55MPa) 60(48kg)・100(78kg)・110(86kg)・160(125kg)・200(157kg)・260(200kg) 昇降ストローク:2m ※タイプ110のみ3.6m ◆ドラム型 バランサーの特徴 a)オールエアー式バランサーです。 b)天井の低い場所などらくらく設置 c)レールシステムなど様々な作業内容との組合せが容易 d)制御方式も作業内容に合わせ、選定可能です。   UP-DOWN / バランス方式 / オートバランス方式 / クレーン+バランス方式 ◆アームバランサー導入後の効果 ・重作業から軽作業化の実現  重くて取扱が困難な製品や材料の搬送による作業者の危険や作業時間の短縮。 ・生産効率の向上  取扱が困難な形状物、重量物の運搬作業には効率を上げます。 ・作業者の安全対策  重量物の搬送作業に発生しうる腰痛や肩こりケガ及び事故などを防止。 ・熟練作業から単純作業化  取扱に熟練を必要とする作業を初心者 高齢者 女性でも容易に対応できます。

  • バランサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアバランサー『PSBB』

床上固定型や床置型など、その他多様な設置方法がある低床タイプのエアバランサーをご紹介

『PSBB』は、アームはパンタグラフ方式を採用することにより、製品の 安定した移載を可能にする低床タイプのエアバランサーです。 床上に設置するタイプで、天井の低い作業空間に適しており、移動型でも 転倒の危険が感じられません。 バランス機能は無重力状態で製品を移載することができ、作業者の手の 感覚で自由に操作することができます。 【特長】 ■床上に設置するタイプで、天井の低い作業空間に好適 ■移動型でも転倒の危険が感じられない ■アームはパンタグラフ方式を採用 ■製品の安定した移載を可能にする ■バランス機能は無重力状態で製品を移載することができ、作業者の手の  感覚で自由に操作することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • バランサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録