エポキシ接着剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エポキシ接着剤(熱硬化) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

【一液】柔軟性・低温硬化エポキシ接着剤

低温硬化が可能かつ熱時の物性変化が少ない柔軟性一液接着剤です。 応力緩和が必要な低耐熱性部材の接着に適しております。

『A-8530BKLC』は、低温での硬化が可能な柔軟性・低温硬化一液エポキシ 接着剤です。 従来の柔軟性エポキシ接着剤の課題であった熱履歴時の硬度変化を改善し、 柔軟性と熱履歴時の信頼性を両立。 シロキサンのためシリコーンを使用できない箇所への適用や、 応力緩和が必要な部材や構造での接着などに好適です。 【特長】 ■熱履歴時の硬度変化を改善し、  柔軟性と熱履歴時の信頼性を両立 ■低温での硬化が可能 ■低粘度で作業性に優れる ■低ハロゲン化にも対応済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 エポキシ樹脂 熱硬化 低温 硬化 低粘度 柔軟 応力緩和  電気 電材 接着剤 少量 カスタム カスタマイズ 電子部品 低ハロゲン  接着 接着剤

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1液低温硬化エポキシ接着剤 Seal-glo LTG800

低温(80℃~)硬化可能な熱硬化エポキシ接着剤!耐熱の低い樹脂接着に最適です。

Seal-glo LTG800は、LEDバックライトのレンズ固定や、耐熱が100℃以下の樹脂(ABS・アクリルなど)の接合など低温かつ短時間で熱硬化接着させたいニーズに向けて開発された1液加熱硬化型のエポキシ接着剤です。 【特長】 ■低温硬化型接着剤で80℃×3分で十分な接着強度が保たれます。 ■低温熱硬化接着剤のため、加熱時の生産コストを低減することが出来ます。 ■ディスペンサーでもダレや糸引きがなく、安定した塗布形状を保ちます。■レンズ固定のみならず、樹脂同士の接合、封止、ガラスの接着にも適しています。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 接着剤
  • LEDモジュール
  • 液晶ディスプレイ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

室温硬化型 超柔軟性エポキシ接着剤

室温硬化型 超柔軟性エポキシ接着剤

【特長】 ●柔軟性のある接着層として硬化する、極めてユニークなエポキシ接着剤です。 ●二液性・室温硬化型エポキシ。 紐状に作ったサンプルなら結べてしまえる程の柔軟性です。 ●熱衝撃やそれに伴う膨張収縮、及び振動などによる負荷が高い箇所に最適です。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

200度の耐熱性能の接着剤!常温硬化型の2液型エポキシ接着剤

200℃下で長期間強度を維持する2液型エポキシ接着剤『アルテコ 3900』

アルテコ2液(主剤・硬化剤)エポキシ樹脂系接着剤は、 強靭な接着力を誇るばかりではなく、 熱や薬品などの過酷な条件に対して優れた耐久性を発揮します。 2液型エポキシ接着剤『アルテコ 3900』は、 2液型常温硬化タイプでありながら、高い耐熱性能を示します。 揮発性溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんどありません。 常温硬化タイプなので、大掛かりな装置が必要ございません。 【仕様】 品番:3900(仮) 粘度:主剤 31 000mPa・s 硬化剤 3 100 mPa・s ※詳しくはPDFをダウンロード頂くかお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無溶剤 / 信頼性試験耐性 エポキシ系接着剤 EPO-TEK

光通信、エレクトロニクス、医療分野のスタンダード接着剤をご紹介

当社では、Epoxy Technology社製の接着剤を取扱っています。 光通信、エレクトロニクス、医療分野のスタンダード接着剤 全300製品からご用途・ご要望に合わせてご紹介します。 Epoxy Technology社は無溶剤のエポキシ接着剤を主力とする、 1966年創業の米国接着剤メーカーです。 光通信における接着剤のスタンダード製品353NDや、ダイアタッチ銀ペーストH20E、 低収縮かつ高強度なUV硬化型接着剤等、様々な機能性を付与した接着剤を開発。 今日に至るまで光通信、医療、エレクトロニクス、センサー、車載、航空宇宙、 防衛産業など高い信頼性が求められる分野で採用実績がございます。 ※接着剤販売の他、理経ではファイバのカスタマイズ~終端加工、アレイ化、 バンドル化、ハイパワーコネクタ化等のアセンブリまで一貫して提案可能です。 光ファイバ関連にてお困りの方はお気軽にお問合せ願います。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【一液】高強度エポキシ接着剤

耐熱性と接着力を両立!錫 亜鉛 ニッケルなどのメッキにも使用可能な接着剤

『A-1805BKLC』は、低ハロゲン化にも対応済みの一液熱硬化型高強度 エポキシ接着剤です。 高剪断、高剥離接着力を有しており、接着が困難とされている 各種メッキ(Sn Zn Ni)への接着性が良好。 適度な耐熱性(Tg:140℃)を有し安定した熱時接着力を発揮できます。 【特長】 ■高剪断、高剥離接着力を有する ■接着が困難とされている各種メッキ(Sn Zn Ni)への  接着性が良好 ■適度な耐熱性を有し、120℃付近まで接着力を維持 ■低ハロゲン化にも対応済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 エポキシ樹脂 熱硬化 高強度 高剪断 高剥離 接着力 メッキ Sn Zn Ni 錫 すず スズ 亜鉛 ニッケル 120℃ 高耐熱 熱時接着力 一液 電気 電材 接着剤 少量 カスタム カスタマイズ 電子部品 低ハロゲン 接着 接着剤

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒートシンク製造/高熱伝導性エポキシ接着剤 70-3812 NC

*熱に強く、熱を伝えるエポキシ *優れた接着力と低粘度でヒートシンクの製造に使用 *NASAのアウトガス試験をパスした高性能素材

高温に耐える道具や部品、または高い熱伝導性と耐熱性が必要な材料に使用されるアルミニウム入りの二液型エポキシ接着剤です。独自のフィラー、粒子サイズ、分散技術により優れた高い熱伝導性を持つエポキシを実現しております。 70-3812RNCは熱の伝導性が良いため、様々なヒートシンクの用途に人気があります。ヒートシンクでの一般的な用途としては、フィンとベース、折りたたみ式フィンセットとベース、ピンフィンセットとベース、コールドプレートチューブと押出しベースの接着などがあります。 NASAの低アウトガス試験(ASTM E-595-07)をパスしており、宇宙空間での使用に適した素材でもあります。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土木 建築用 水中速硬化性エポキシ接着剤『アルファテック342』

水中硬化型で、さらに低粘度と速硬化性を併せ持っているので、短時間施工を要求される道路橋コンクリート床版の注入補修などに最適。

アルファテック342は、水中硬化型で速硬化性のエポキシ接着剤です。乾燥面はもとより、濡れたコンクリートと鋼材に対しても、高い接着性能を発揮します。さらに、低粘度と速硬化性を併せ持っているので、施工性にも優れています。そのため、短時間での施工を要求される道路橋コンクリート床版の注入補修などに最適です。 特許登録番号:5588241号(増厚床版の剥離部補修並びに床版コンクリートのひび割れ補修工法) 【特長】 ・圧縮、曲げ、引張に対して、高い強度を発揮します。 ・繰り返しの荷重や熱ショックに対して、優れた耐久性能を発揮します。 ・乾燥面はもとより、濡れたコンクリートや鋼材にも、高い接着性能を発揮します。 ・強度の発現がきわめて速いので、施工時間を大幅に短縮できます。 ・気候、真水や海水、油、化学薬品などの影響に対して、優れた耐久性能を発揮します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【一液】高強度・高Tgエポキシ接着剤

低ハロゲン化にも対応済み!錫、亜鉛、ニッケルなどのメッキにも使用可能な高Tg接着剤

『A-1806BKLC』は、『A-1805BKLC』から改良を行った高Tgグレードの 一液熱硬化型高強度・高Tgエポキシ接着剤です。 高剪断、高剥離接着力と適度な耐熱性を有し、170℃付近でも 接着力を維持。 接着が困難とされている各種メッキ(Sn Zn Ni)への接着性が良好で、 低ハロゲン化にも対応済みです。 【特長】 ■高剪断、高剥離接着力を有する ■接着が困難とされている各種メッキ(Sn Zn Ni)への接着性が良好 ■適度な耐熱性を有し、170℃付近でも接着力を維持 ■『A-1805BKLC』から改良を行った高Tgグレード ■低ハロゲン化にも対応済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【一液】高強度エポキシ接着剤

一般的なエポキシ樹脂では難しいとされる、高剪断接着力と高剥離強度を両立させました

『A-1804BKLC』は、従来のエポキシ樹脂の課題であった、高剪断接着力と 高剥離強度の両立を可能にした一液熱硬化型高強度エポキシ接着剤です。 『A-1805BKLC』から剥離接着力や、耐メッキへの接着性を上げた 改良グレードで、低ハロゲン化対応済み。 応力緩和が必要な箇所の接着にも適しており、接着が困難とされている 各種メッキ(Sn Zn Ni)への接着性が良好です。 【特長】 ■高剪断接着力と高剥離強度の両立が可能 ■接着が困難とされている各種メッキ(Sn Zn Ni)への接着性が良好 ■応力緩和が必要な箇所の接着にも好適 ■『A-1805BKLC』から剥離接着力や耐メッキへの  接着性を上げた改良グレード ■低ハロゲン化対応済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UVハイブリッドエポキシ接着剤【EPO-TEK】

UV位置決めと、加熱本硬化による高温高湿耐性を両立

UV照射で増粘が可能な、加熱硬化型エポキシ接着剤です。 加熱硬化中の液だれ防止や簡単な位置決めが可能。 UVが当たらない塗布面がある場合でも使用OK 光ファイバー接着の定番 353ND 光学部品・ガラス接着の定番 301-2 をベースにしたハイブリッドモデルで、同等の耐久性を誇ります。

  • ハイブリッド.jpg
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Epoxy, Etc.社の5分硬化エポキシ接着剤 10-3005

室温5分で高速硬化する高接着強度を持つ接着剤。電子機器や宝飾品に使用。

Epoxy Etc.社の迅速硬化エポキシ接着剤はその高い接着強度と幅広い材料や用途への適用性が優れています。室温での硬化時間は5〜46分と早く、作業性が求められる場合に最適です。 特徴は以下の通りです: - 高い接着強度。 - 室温での迅速硬化(3段階の速度) - 水や化学薬品への耐性 - 優れた熱衝撃耐性 - 1:1の混合比率 - 衝撃に強い この接着剤は様々な材料の接着に有効であるだけでなく、UL94HBの難燃性要件を満たしており、熱負荷がかかる用途での使用できます。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外壁用役物タイル用エポキシ接着剤 EA-911

タイル(役物)用接着剤です。硬化後は白色になりますので着色が容易です。 こちらは難燃性タイプとなります(難燃性V-0級)。

・エポキシ樹脂の特性として他樹脂よりも硬化収縮やヌレ性、機械的強度が良い物となります。 ・硬化後は白色になり、着色も可能です。 ・重量配合部数 主剤:硬化剤が1:1で配合ミス防止タイプで設計されています。 ・加熱硬化タイプですので硬化条件80℃×30分以上または90℃×20分以上させることにより優れた接着力を保持します。 ・EA-911はタイル(役物)接着用エポキシ樹脂シリーズの難燃性タイプ※となります。 ※難燃性V-0級:JIS K6911プラスチックの耐熱性試験に準じた試験において、接着剤テストピースをガスバーナー炎にて10秒間燃焼後のテストピース自体の残炎時間が10秒以内である等の基準を満たしているものです。

  • 油脂

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐熱・高耐湿・柔軟性エポキシ系接着剤St8838

高温高湿耐性と柔軟性を両立した1液黒色エポキシ ジェットディスペンス対応・リフロー対応・低ハロゲンで電子部品の接着/保護に最適

高温高湿耐性と柔軟性を両立した1液黒色エポキシ ショア硬度D15~25と柔軟ながら、耐熱・高温高湿に強く、 -40℃~105℃温度サイクル試験、85℃湿度85%高温高湿試験に耐性実績あり。 ワークライフは72時間。粘度安定性に優れます。 リフロー対応・低ハロゲンで電子部品の接着/保護に最適

  • st8838キャプチャ3.jpg
  • st8838キャプチャ.jpg
  • 接着剤
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ接着剤に関連する検索キーワード