エポキシ接着剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エポキシ接着剤 - メーカー・企業25社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

エポキシ接着剤のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社寺田 東京都/電子部品・半導体
  2. 株式会社理経 東京都/IT・情報通信
  3. 株式会社ダイゾー ニチモリ事業部 東京都/化学
  4. 4 レジナス化成株式会社 東京都/製造・加工受託
  5. 5 室町ケミカル株式会社 化学品事業部 福岡県/化学

エポキシ接着剤の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. エポキシ系接着剤 アラルダイト RAPID(ラピッド) 株式会社寺田
  2. エポキシ系接着剤 アラルダイト2011(TDS・SDS配布中) 株式会社寺田
  3. エポキシ系接着剤アラルダイト2014-2(TDS・SDS配布中) 株式会社寺田
  4. 4 エポキシ系接着剤 アラルダイト AV138M-1/HV998-1 株式会社寺田
  5. 5 エポキシ系接着剤 アラルダイト2020 (TDS・SDS配布中) 株式会社寺田

エポキシ接着剤の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 85 件

表示件数

”絶縁性”グレード NIC BOND NB4000 Series

絶縁性の必要な箇所への接着に適応します。Non ConductiveType

NIC BOND NB4000、6000 Series 電気絶縁用途のダイボンディングや高信頼性、作業性、放熱性の要求にお応えします。 High Performance, Thermal Conductive, Non conductive Epoxy Adhesives. ニチモリHPへの直接お問い合わせ先  If u need contact directry Pls copy and paste to your google: https://www.daizo.co.jp/nichimoly/contact_form.html

  • H62シリンジ2.jpg
  • その他半導体
  • その他電子部品
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NIC BOND”無償サンプル”サービス Free Sample

NIC BOND製品の無償サンプルを提供いたします。

導電性、絶縁性、ハロゲンフリー、放熱性、耐熱性、超フレキ各種接着剤の無償サンプルを提供いたします。

  • E-Parts All 1.jpg
  • その他電子部品
  • その他コネクタ
  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超フレキシブルエポキシ接着剤のトリセツ

ぐんぐん伸びる!伸び率200%以上の超フレキシブルエポキシ接着剤

『超フレキシブルエポキシ接着剤のトリセツ』では、超フレキシブルエポキシ接着剤NIC BONDなどをご紹介しています。 今までの接着のお困りごとを解決するためのQ&A付き。 その他、多種多様な用途に使えるラインアップも掲載しています。 【掲載内容】 ■超フレキシブルエポキシ接着剤NIC BONDとは? ■ぐんぐん伸びる?事例写真一覧 ■接着でのお困りごとは何ですか? ■その他、用途別ラインアップ50種 ■製品概要とアプリケーション ほか ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

温水剥離型エポキシ系接着剤『NIC BOND NB10000』

温水(60~80℃)に30分で簡単剥離可能!部品、素材や機材への損傷を軽減可能

温水剥離型エポキシ系接着剤『NIC BOND NB10000』は、60℃~80℃の温水で容易に剥離することが可能な仮止め用接着剤です。 エポキシ系接着剤・室温~低温で硬化可能で、硬化後は通常のエポキシ樹脂接着剤と同等の接着強度を有しています。 接着後の剥離が困難であった「シリコーンインゴット・サファイヤ・ガラス・ネオジ系磁性体・半導体」などの加工時の仮止め用途として期待されます。 【特徴】 ■室温硬化 ■エポキシ系接着剤で高強度 ■温水(60~80℃)/30分で剥離 ■乳酸や酸アルカリその他の薬液を使用しない ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

200度の耐熱性能の接着剤!常温硬化型の2液型エポキシ接着剤

200℃下で長期間強度を維持する2液型エポキシ接着剤『アルテコ 3900』

アルテコ2液(主剤・硬化剤)エポキシ樹脂系接着剤は、 強靭な接着力を誇るばかりではなく、 熱や薬品などの過酷な条件に対して優れた耐久性を発揮します。 2液型エポキシ接着剤『アルテコ 3900』は、 2液型常温硬化タイプでありながら、高い耐熱性能を示します。 揮発性溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんどありません。 常温硬化タイプなので、大掛かりな装置が必要ございません。 【仕様】 品番:3900(仮) 粘度:主剤 31,000mPa・s 硬化剤 3,100 mPa・s ※詳しくはPDFをダウンロード頂くかお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1液低温硬化エポキシ接着剤 Seal-glo LTG800

低温(80℃~)硬化可能な熱硬化エポキシ接着剤!耐熱の低い樹脂接着に最適です。

Seal-glo LTG800は、LEDバックライトのレンズ固定や、耐熱が100℃以下の樹脂(ABS・アクリルなど)の接合など低温かつ短時間で熱硬化接着させたいニーズに向けて開発された1液加熱硬化型のエポキシ接着剤です。 【特長】 ■低温硬化型接着剤で80℃×3分で十分な接着強度が保たれます。 ■低温熱硬化接着剤のため、加熱時の生産コストを低減することが出来ます。 ■ディスペンサーでもダレや糸引きがなく、安定した塗布形状を保ちます。■レンズ固定のみならず、樹脂同士の接合、封止、ガラスの接着にも適しています。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 接着剤
  • LEDモジュール
  • 液晶ディスプレイ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

±50μの高精度実装に使える!セルフアライメント接着剤。

クリームはんだのセルフアライメントや溶融時の沈み込みを阻害せず、高精度実装が可能。コーナーボンドとしての用途も可。

Seal-glo「NE9000H」は高温硬化型接着剤として開発された1液加熱硬化型のエポキシ接着剤です。 【特徴】 両面リフロー用接着剤で、クリームはんだと併用してお使いいただけます。 ディスペンサー塗布時、山形状が高いため、gap間の大きい部品の固定や、アンダーフィルの代わりにコーナーボンドとしても使用可能です。 クリームはんだのセルフアライメント機能が働いた後に接着剤が硬化するため、はんだのセルフアライメント性や、はんだ溶融時の沈み込みを阻害しません。 赤色ボンドの為、画像検査(SPI)での確認が出来ます。 【採用事例】 車載LEDヘッドライトの実装用に採用され、量産開始しました。 特性や硬化物特性など、詳細はPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

室温硬化型 超柔軟性エポキシ接着剤

室温硬化型 超柔軟性エポキシ接着剤

【特長】 ●柔軟性のある接着層として硬化する、極めてユニークなエポキシ接着剤です。 ●二液性・室温硬化型エポキシ。 紐状に作ったサンプルなら結べてしまえる程の柔軟性です。 ●熱衝撃やそれに伴う膨張収縮、及び振動などによる負荷が高い箇所に最適です。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ひずみゲージ式変換器用接着剤  トランスデューサー用M-Bond43-B

変換器用の1液エポキシ接着剤

変換器用の1液エポキシ接着剤 ■□■特徴■□■ ひずみゲージの接着剤として、またはゲージの 保護コーティング剤として使用できる M-BOND610と同様、非常に薄く均一で強固な接着層を形成 耐湿性および化学物質に対する耐性に優れている ■使用温度:-269度〜+120度 ■棚置き期間:9ヶ月(+24度)、12週間(+5度) ■加圧力:3〜4Kg/cm2(3.4kg/cm2が最適) ■その他機能や詳細については、カタログダウンロード  もしくはお問い合わせ下さい。

  • 変換機・トランスデューサ
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Magnoliaエポキシ接着剤

航空機、一般産業(電子部品、フィルター、建築)等、様々な用途向けの2液エポキシ接着剤で、多品種のラインアップを揃えております。

=========================================== 本製品のお問い合わせは、下記当社WEBサイトよりお願い致します。 https://www.kbk.co.jp/ja =========================================== 【特徴】 ○2液エポキシ接着剤 ○使用可能温度:-55~200°C ○1~3日間で常温硬化します。 ○航空分野で多数の実績があり、各社に認定された製品です。 ・Boeing、Rolls Royce、Bombardier等の民間向け ・Lockheed、Gulfstream、Cessna、Sikorsky等の防衛向け

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導電性・熱伝導性・絶縁性】エポキシ接着剤『EPO-TEK』

高品質なエポキシ接着剤『EPO-TEK』シリーズ【導電性・絶縁性・熱伝導性・光学用途】多様な接着剤を取り揃えています

高品質なエポキシ接着剤『EPO-TEK(エポテック)』シリーズ ■導電性および熱伝導性エポキシ接着剤 ■絶縁性および熱伝導性エポキシ接着剤 ■光学/光ファイバー用エポキシ接着剤

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エポキシ系接着剤】プラシールE-130(夏用 / 冬用)

【湿潤面対応 エポキシ系接着剤】すき間充填も、巻付けも、ねんど状だから施工がラクラク!

プラシールE-130は高い接着性と強度/強靭性に優れており、また硬化後の体積収縮が少ないエポキシ系接着材です。 【特長】  ■湿潤面にも強力接着  ■パテ状のため壁面使用や巻き付け施工が簡単  ■硬化後の体積収縮がほとんどない  ■引張接着力が強く、圧縮強度が高い 【主用途】  ■配管周りのすき間充填  ■継手ジョイント箇所の固定  ■コンクリートや石材の補修  ■水漏れ箇所や欠損・ひび割れ箇所の補修  ■無電柱化工事の補助  ■模型製作 ※ 詳しくは当社HPをご確認していただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。   お問い合わせ窓口(電話) 06-6693-3561

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UVハイブリッドエポキシ接着剤【EPO-TEK】

UV位置決めと、加熱本硬化による高温高湿耐性を両立

UV照射で増粘が可能な、加熱硬化型エポキシ接着剤です。 加熱硬化中の液だれ防止や簡単な位置決めが可能。 UVが当たらない塗布面がある場合でも使用OK 光ファイバー接着の定番 353ND 光学部品・ガラス接着の定番 301-2 をベースにしたハイブリッドモデルで、同等の耐久性を誇ります。

  • ハイブリッド.jpg
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

難接着部材向け Structalit(r) X-1320419

ポリアミド(PA)、液晶ポリマー(LCP)接着に最適なエポキシ接着剤!

・1液性かつ可使時間が長く作業性良好 (可使時間の目安:48時間) ・硬化収縮率:0.5%未満 = デバイスへのストレス減 ・ 80℃~120℃硬化可能 ・PEEK、ポリイミド (PI)も接着性良好 ・その他金属部材接着もお任せください

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒートシンク製造/高熱伝導性エポキシ接着剤 70-3812 NC

*熱に強く、熱を伝えるエポキシ *優れた接着力と低粘度でヒートシンクの製造に使用 *NASAのアウトガス試験をパスした高性能素材

高温に耐える道具や部品、または高い熱伝導性と耐熱性が必要な材料に使用されるアルミニウム入りの二液型エポキシ接着剤です。独自のフィラー、粒子サイズ、分散技術により優れた高い熱伝導性を持つエポキシを実現しております。 70-3812RNCは熱の伝導性が良いため、様々なヒートシンクの用途に人気があります。ヒートシンクでの一般的な用途としては、フィンとベース、折りたたみ式フィンセットとベース、ピンフィンセットとベース、コールドプレートチューブと押出しベースの接着などがあります。 NASAの低アウトガス試験(ASTM E-595-07)をパスしており、宇宙空間での使用に適した素材でもあります。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ接着剤に関連する検索キーワード