オシロスコープのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

オシロスコープ×株式会社アドウィン - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

SIGLENT SDS1000X-E シリーズ オシロスコープ

機能とコスト両面で高パフォーマンスを発揮する SIGLENT Technologies のベストセラー オシロスコープ!

ラインナップ:SDS1202X-E / SDS1104X-E / SDS1204X-E SIGLENT のベストセラーモデル「SDS1000X-Eシリーズ」デジタルオシロスコープ。帯域幅100/200MHz、最大サンプリングレート1GSa/s、最大メモリ長14Mpts、2/4チャンネル仕様。最新のSPO技術の採用により、高精度・低ノイズのシステムを実現。トリガや波形の取得・参照における有用な機能を多数搭載。多彩な自動測定機能や1MptsのFFT演算と合わせて優れた測定環境を提供します。高速データ処理と直感的なユーザーインターフェイスにより使いやすさを追求しており、価格・機能の両面で高いパフォーマンスを発揮します。 ■ 使用頻度の高い機能への 1 ボタンアクセス ■ 256 段階の輝度諧調と色温度による波形頻度の表示 ■ シリアルバス・トリガ/デコード機能を標準搭載 ■ 400 000 フレーム/秒の波形キャプチャを可能にするシーケンスモード ■ 4 ch モデルには、ボード線図、サーチ&ナビゲート機能を搭載 より詳細な情報については製品情報下のカタログ(データシート)をご覧ください。

  • オシロスコープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SIGLENT SDS2000X Plus オシロスコープ

高性能かつ豊富な機能で幅広い用途に対応! SIGLENT Technologies のミドルレンジ・デジタルオシロスコープ

ラインナップ:SDS2104X Plus / SDS2204X Plus / SDS2354X Plus SDS2000X Plus シリーズは、SIGLENT の SPO テクノロジーを採用した高性能オシロスコープです。輝度や色温度による波形頻度の表示機能や高感度・低ジッタのデジタルトリガシステム、多様な波形の記録・分析機能に代表される豊富かつ強力な機能を搭載しています。 ■ 100 MHz、200 MHz、350 MHz(500 MHz へのアップグレード可)のラインナップ ■ 最大 2GSa/s のリアルタイムサンプリングレート ■ 最大 200 Mpts のメモリ長 ■ シリアルバス トリガ&デコード 標準対応:I2C、SPI、UART、CAN、LIN  オプション:CAN FD、FlexRay、MIL-STD-1553B、SENT、マンチェスタ(デコードのみ) ■ 10 bit モード、垂直&水平ズーム ■ マルチタッチジェスチャ対応の静電容量式タッチスクリーン

  • オシロスコープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録