カバーフードのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

カバーフード - メーカー・企業と製品の一覧

カバーフードの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【技術情報】各種作業に対するフードの形式

囲い式 カバー型やブース式、ドラフトチャンバー型など!作業別のフード形式をご紹介

各種作業に対するフードの形式についてご紹介いたします。 サンドブラストや袋詰、篩別(鋳物作業)などといった作業に対し、 適したフード形式があります。 「囲い式 カバー型」をはじめ、「ブース式 ドラフトチャンバー型」や、 「外付け式 スロット型」など、多数のフード形状をラインアップしております。 【フード形状(一部)】 ■囲い式 カバー型 ■囲い式 グローブボックス型 ■ブース式 ドラフトチャンバー型 ■ブース式 建築ブース型 ■外付け式 スロット型 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2023-05-09_14h39_51.png
  • 2023-05-09_14h39_55.png
  • 2023-05-09_14h40_03.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

作業環境改善事例|部品投入口で発生する粉塵飛散を防止したい

部品投入後にカバーを閉じ、集塵機で吸引!粉塵が舞い上がり飛散する事を防止した事例

部品投入口で発生する粉塵飛散防止設備の導入事例をご紹介いたします。 自動車部品製造工程において部品を投入するコンベア入口。コンベアで 部品が動く時に付着粉塵が舞い上がってしまうという問題がありました。 「CFA-H515」と開閉式カバーフード導入後は、部品投入後にカバーを閉じ、 集塵機で吸引することにより粉塵が舞い上がり飛散する事を防止できました。 【事例概要】 ■導入経緯 ・コンベアで部品が動く時に付着粉塵が舞い上がっていた ■改善内容 ・部品投入後にカバーを閉じ、集塵機で吸引することにより粉塵が  舞い上がり飛散する事を防止できた ※詳しくはカタログダウンロードボタンより事例付き総合カタログをご確認ください。

  • 集塵機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録