炭酸ガス洗浄機(炭酸ガスブラスト洗浄機)
液化炭酸ガスから粉状のドライアイスを生成し吹き付ける為、傷付・変形が少ない洗浄方法。自動車産業や電子部品業界で幅広く使用可能。
とにかく汚れを落としたい…。 素材に傷をつけたくない…。 ランニングコストを優先したい…。 など、お客様のご要望に応じた洗浄装置をご提案します。全国どこでもテスト洗浄に伺います。完全自動化も可能です。 <概要> パウダー状のドライアイスを吹き付ける洗浄方法です。液化炭酸ガスから粉状のドライアイスを生成し、吹き付けます。自動車産業や電子部品業界で幅広く使用可能あり、液化炭酸ガスを原料に、洗浄機内でドライアイスを生成させるため、洗浄の自動化に適しています。また精密部品等の洗浄にも適しています。 <メリット> ・洗浄媒体(ショット材)が残りません ・洗浄対象母材表面に傷付・変形が少ない洗浄 ・水、有機溶剤を使いません ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:東日本イワタニガス株式会社 開発本部
- 価格:応相談