ガラス繊維強化プラスチックのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ガラス繊維強化プラスチック(熱) - メーカー・企業と製品の一覧

ガラス繊維強化プラスチックの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

高強度薄肉GFRP(開発品)

【軽さ、薄さ、そして高強度を両立】高強度薄肉GFRP(開発品)

日東紡の高強度GF(ガラス繊維)は、高強度と高伸長性を兼ね備えた素材です 。また、熱膨張係数が低く、耐熱性にも優れています 。この高強度GFを適用することで、GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)の強度特性を飛躍的に向上させることができます。高強度薄肉GFRPは、従来の一般的なGFを使用したGFRPと比較して、優れた機械的特性を示します。「金属代替」「軽量化」「高強度」「薄肉化」をキーワードに、自動車分野、航空宇宙分野、スポーツ用品分野、電子機器分野など幅広い分野での用途探索を行っています。

  • ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FRP

FRPとは Fiberglass Reinforced Plastics の略 通常、強化プラスチックスと呼ばれています。

FRPは、鉄筋コンクリートが鉄骨とコンクリートの複合で優れた強度を得ているように、耐水、耐薬、耐熱性に富んだ樹脂をマトリックスとして使用する一方、抗張力に優れた性能を有する硝子繊維との複合材料であって、優れた耐蝕性と高い強度を併せ持った材料は他に類を見ません。FRPの用途としては、従来浴槽、浄化槽などの住宅機材及び波板、平板等の建材として使用されておりましたが、最近はさらにその耐蝕性、耐薬品性、軽量にして機械的強度すぐれかつ耐久性に富んでいる点が着目され金属に変りあらゆるプラント建設機器の製造等広範囲に利用されております。

  • 臭気洗浄塔.jpg
  • PVCタンク.jpg
  • 耐蝕FRP.jpg
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録