クラウドロガーのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クラウドロガー - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

クラウドロガー2

計測データはインターネット上に保存!日時の範囲を指定して、表やグラフの形式で出力

『クラウドロガー2』は、パソコンやスマートフォン等で、離れた場所から 計測データ等をいつでも確認できるようにする製品です。 計測データごとに警戒値を設定可能で、計測データが 警戒値を超えると、担当者にメールで通知可能。 パトランプ等の警報装置と接続することで、 警戒値に連動させて作動させることもできます。 【本体機器仕様(抜粋)】 ■型式:DLS-300 ■電源電圧:DC10.8V~26.4V ■消費電力:平均2.4VA以下 ■通信プロトコル:TCP/IP ■使用周囲温度:-10~50℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4-20mA/0-10V 電流・電圧 クラウドロガー(NETIS

アナログ信号出力を持った様々な計測器をクラウドへ接続できます!

このシステムは、4-20mAや0-10Vといったアナログ出力を持つ計測機器をUNISONetを通してクラウドに接続することで、計測データを自動的にクラウドへアップロードします。データはクラウド上で連続的に記録され、異常が発生した際には警報を即座に発することが可能です。 ■クラウドに接続可能な計測機器の例 ・レーザー距離計 ・粉塵濃度計 ・酸素検知器 ・pHメーター ・流量計 ・液面計 など ■こんな活用シーンで便利 ・計測器まで行かずにデータを自動で取得 ・手作業での記録が不要 ・計測のために現場へ機器を持ち込む必要なし ・異常の早期発見で被害を軽減 ■利用シーン例 ・巡回点検の作業負担を軽減 ・異常時にすぐに警報を受け取る ・計測・記録・監視を自動で行う ■システムの特徴 ・継続的な計測・記録の自動化 ・遠隔からのリアルタイムデータモニタリング ・クラウドからデータをダウンロード可能 ・複数の計測機器を一括管理 本システムは、販売、レンタル、Wレンタルが可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。#2

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クラウドロガーLTE【NETIS登録】

計測データ等を専用のクラウドサーバに送信!離れた場所から計測データ等をいつでも確認できる

【NETIS登録番号】KT-220145-A 『クラウドロガーLTE』は、通信キャリアがKDDIのほかdocomo、 SoftBankにも対応している製品です。 サーバーを介さず直接警戒値に連動して警報作動する メータリレー機能など、多くの機能が追加。 電源を確保できない現場でも、当社の独立電源と 組み合わせてご利用いただけます。 【特長】 ■電源(ソーラー/AC100V) ■機器連動(警報機) ■機器連動(ポンプ) ■機器連動(ヒーター) ■警報機能(瞬時/定時) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録