クロスカット試験機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

クロスカット試験機 - メーカー・企業と製品の一覧

クロスカット試験機の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

クロスカット試験マスター

クロスカット試験マスターは、卓上で素早く正確にクロスカット試験を行うために開発された手動装置です。

アタッチメント部分に回転式スペアカッターをセットし、一度に均等なカットができるように工夫されています。1mm.2mm.3mm間隔×6本刃(25マス試験)、1mm間隔×11本(100マス試験)の各種スペアカッターがセットできるため、カッターを交換することにより、1mm.2mm.3mm間隔の全ての試験が行えます。素早く、均一で、失敗のない試験を行うことを目的に開発されたクロスカット試験器です。セットできる試験片の最大サイズは200×200mm。スペアカッターは6枚の刃(エッジ)がついています。消耗するたびに刃を回転させれば新しいエッジでカットでき、ランニングコストを抑えることができます。クロスカット試験マスター本体をネジ止をして机などに固定して使用することができます。

  • 試験機器・装置
  • 塗料
  • 強度試験装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動クロスカット試験機(碁盤目試験機)

自由度大・設定値等、大型TFTカラータッチパネルで打ち込み式の試験機

当社では、塗膜の付着性・密着強度等を測定する試験機であり、 塩水噴霧試験等の前処理試料片作成に用いる『自動クロスカット試験機 (碁盤目試験機)』を取り扱っております。 碁盤目ピッチ・本数・カット長さがタッチパネル上のテンキーにて 打ち込み設定するだけで自動運転により全作業終了まで行うことが可能。 終了時はブザー音で知らせてくれます。(音の長さも設定可能) 【仕様】 ■碁盤目:ピッチ 0.5~5mm・カット本数 打ち込み設定 ■クロスカット:30°・ 45°・十文字・直線引き ■カット距離:5~80mm ■カット速度:TFTカラーLEDタッチパネルディスプレー ■試料片寸法:幅 100 MAX×長さ 150 MAX×板厚 MAX 5mm など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録