グラスファイバのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

グラスファイバ×日東紡績株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

グラスファイバの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

低誘電グラスファイバー『NEガラス』

低誘電率・低誘電正接が向上する為、高速通信用材料として期待されます。

『NEガラス』は、低誘電率・低誘電正接が向上する為、高速通信用材料 として期待されている低誘電グラスファイバーです。 電子基板、ミリ波レーダー、携帯電話アンテナなどにご使用いただけます。 【NEガラス特性(抜粋)】 ■特性:低誘電率・低誘電正接 ■密度(g/cm):2.30 ■引張り強度(GPa):3.14 ■引張り弾性率(GPa):63.7 ■最大伸び率(%):4.8 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

扁平断面グラスファイバー『フラットファイバー(FF)』 

異方性が小さい為、そり・ねじれが少ない成形品が得られます。

『フラットファイバー(FF)』は、優れた寸法安定性をもっている 異形断面グラスファイバーです。 異方性が小さい為、そり・ねじれが少ない成形品が得られます。 また、丸形繊維に比べ、扁平断面繊維は機械強度が向上。 スマートフォン・ゲーム機筐体やカメラレンズ筐体などの用途に ご使用いただけます。 【特長】 ■優れた寸法安定性 ■異方性が小さい ■そり・ねじれが少ない成形品が得られる ■丸形繊維に比べ異形断面繊維は、強度が向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録