グラニュレータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

グラニュレータ - メーカー・企業と製品の一覧

グラニュレータの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

グラニュレーター『GR450』

時間やコストも大幅に低減!作業中の温度が上昇しない新システムを採用

『GR450』は、イタリアのサジッタ社オリジナルの グラニュレーター(造粒機)です。 天然ゴムはもちろん、合成ゴム、プラスチック、セルロイドなど、 さまざまな形態や硬度の素材からペレットを作製。 一般的な機種に比べて、きわめてシンプルな構造のため、保守や 点検整備が容易で、時間やコストも大幅に低減されます。 【仕様(一部)】 ■ペレット・サイズ:約3×3、5×5、8×8、10×10mm ■バンドの最大厚:3、5、8、10mm ■バンドの最大幅:430mm ■高さ:1380mm ■奥行き(テーブル込み):1280mm ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム加工機
  • 造粒装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラニュレーター『BAT 1200/1600』

破砕することで破砕物の異なる素材を分離!グラニュレーターのご紹介

『BAT 1200/1600』は、あらかじめBDR破砕機で破砕された製品を 3mmの大きさまで細かく破砕できるグラニュレーターです。 破砕することで破砕物の異なる素材を分離します。また、同等の 大きさに破砕できることで、選別処理を最適化します。 簡単な刃の調整とスクリーン交換により、メンテナンスのための 稼働停止時間が最小限に抑えられます。 【特長】 ■破砕することで破砕物の異なる素材を分離 ■同等の大きさに破砕できることで、選別処理を最適化 ■4面使用可能な刃 ■非常に安価な運用コストを実現 ■メンテナンスのための稼働停止時間が最小限に抑えられる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録