グラフェン
高機能・多機能な次世代新素材が実用化!業界最薄で、放熱性・熱伝導性・分散力に優れ、シリコン代替品としても注目を浴びる画期的製品!
「グラフェン」とは、英国マンチェスター大学のアンドレ・ガイム博士とコンスタンティン・ノボセロフ博士が2010年にノーベル物理学賞を受賞した、高機能な次世代素材です。 黒炭を原料としており、“20世紀はケイ素(Si)の世紀、21世紀は炭素(C)の世紀”と予測を立てるほど、新しいマーケットと大きな経済効果をもたらす物質となります。 製造元であるDTナノテクノロジー社は、アンドレ・ガイム博士を執行役員に迎え、グラフェンの持つ様々な可能性を引き出し、製品として展開しております。 DTナノテクノロジー社と提携し、日本でのグラフェン市場拡大を推進して参ります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エス・アイ・シー
- 価格:1万円 ~ 10万円