グローブボックス(メンテナンス) - メーカー・企業と製品の一覧
グローブボックスの製品一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
バキューム型グローブボックス シリーズ
真空ポンプでグローブボックス内部の水分と空気を排気してから置換ガスを流し込み、内部を効率良く低水分・低酸素雰囲気に導きます
真空ポンプでグローブボックス内部の水分と空気を排気してから置換ガスを流し込み、グローブボックス内部を効率良く低水分・低酸素雰囲気に導きます。 【特 長】 真空排気により、水分・酸素を排除した後のガス置換なので不活性ガスの消費量を低減できます。 内部メンテナンスによる一時解放後の復旧が迅速に行えます。 真空排気からのガス置換は『すぐ使いたい』『ちょっと使いたい』に適しています。 グローブボックスの主な用途・研究実績例 ・リチウムイオン電池/組立 ・太陽電池 ・薄膜有機EL ・嫌気性バイオ ・セラミックス素材 ・炭素材料 ・触媒 ・製薬 ・水素エネルギー ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社UNICO 東京技術センター(T.T.C)
- 価格:100万円 ~ 500万円
封じ込め用アイソレータ・グローブボックス『MGI90』
メンテナンス性能が飛躍的に向上!給排気清浄高気密型の封じ込め用アイソレータ・グローブボックス
『MGI90』は、庫内圧を一定の陰圧状態に保ち、給排気ともにHEPAフィルター 付きで交叉汚染及び作業者への暴露を防止できる封じ込め用アイソレータ・ グローブボックスです。 主に高薬理活性物質や低レベル放射性物質の取り扱いに好適。 プロセス部は、SUS304(L)/SUS316(L)を主材質とし、内外面研磨かつ コーナーR仕上げとした滑らかで清掃性の良いシームレス構造を採用しております。 【特長】 ■本体漏れ率 0.5Vol%/hr以下 ■封じ込め性能 OEL1~0.1μg/m3(カテゴリー5) ■HEPAフィルター Bag-Out交換式 ■9インチ楕円ポートで操作性向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:万善工機株式会社
- 価格:応相談
卓上型グローブボックス『DRY-CABI-GB』
脱水分装置を標準装備した卓上型グローブボックス!禁水性試薬や材料の秤量・測定に。1台からフルオーダー対応します!
『DRY-CABI-GB』は、小型の脱水分装置が一体となった、コンパクトな卓上型グローブボックスです。半自動で制御する乾燥剤再生システムのため、メンテナンスが簡単。全品が特注品で、希望の材料・形状・サイズで製作可能です。窒素中で乾燥剤を再生でき、外気の混入を防ぐ「窒素仕様」や、高生理活性薬剤の使用などに適した「HEPAフィルター仕様」での製作にも対応しています。 【特長】 ■脱水分装置は露点-40℃以下、露点-20℃以下、湿度15%RH以下の3タイプを用意 ■架台付きや2~3グローブタイプ、縦長タイプなどさまざまな形状で製作可能 ■材質はステンレス・スチール(メラミン焼付塗装)・アクリルから選択可能 ■脱水分装置なしの仕様にも対応 ■見積は無料 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。
- 企業:トーリ・ハン株式会社
- 価格:応相談