ハンドケーブルストリッパー ぐるぐるまわるくん
ハンドケーブルストリッパーをさらに使いやすくする卓上作業用のオプション製品です。
●IV(8~325mm ) ●エコIV ●CV ●CVT ●エコCV ●エコCVT ●キャブタイヤ ●FPT ●VCT など、多種のケーブル加工が可能です。
- 企業:株式会社MKエレクトロニクス
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~5 件を表示 / 全 5 件
ハンドケーブルストリッパーをさらに使いやすくする卓上作業用のオプション製品です。
●IV(8~325mm ) ●エコIV ●CV ●CVT ●エコCV ●エコCVT ●キャブタイヤ ●FPT ●VCT など、多種のケーブル加工が可能です。
狭い盤内での作業組配線での作業に最適!
『MKHT630』は、狭い盤内での作業組配線での作業に最適な単芯・多芯 ケーブル用ストリッパーです。 ケーブルを工具本体に挿入して回転させるだけでストリップが可能で、 被覆をスパイラル状に剥ぎ取るため、切り屑が飛び散りません。 また、ストリップ刃が露出していないのでケガをする危険が少なく安全 なのも特長です。 【特長】 ■狭い盤内でも作業が容易 ■ケーブルを工具本体に挿入して回転させるだけでストリップが可能 ■被覆をスパイラル状に剥ぎ取るため、切り屑が飛び散らない ■ストリップ刃が露出していないのでケガをする危険が少なく安全 ■ストッパーを使用することによりストリップ長さを調整可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
デジタル設定可能な4枚刃ロータリー式ケーブルストリッパー
外径φ2~24mmまでのケーブルストリップに対応 デジタルケーブルストリッパー MKS504S(高速タイプ) MKS504P(パワータイプ) パワータイプのMKS504Pは、回転、スライドの トルクがUPしています。 タッチパネル方式採用で、刃のくい込み量、ストリップ長、 回転数、カッターバック値が、簡単に設定可能。 4枚刃ロータリースライド方式により、シャープな切り口と、 安定したストリップを実現
刃のくい込み量、セミスト長、刃の回転数を簡単なキー操作で設定!熟練のスキル不要で作業できます
『MKS725S』は、5.7インチカラータッチパネルを搭載し、わかりやすく イラスト表示するデジタルケーブルストリッパです。 DATA、No、線種名、キーワードで加工データの検索が可能な検索機能や、 200件のユーザ線種名、登録が可能など充実な操作画面。 刃のくい込み量、セミスト長、刃の回転数を簡単なキー操作で設定できます。 【特長】 ■刃のくい込み量、セミスト長、刃の回転数を簡単なキー操作で設定 ■SDカードによるソフトバージョンアップが可能 ■データの入力に合わせた、イメージイラストを表示(フルスト・セミスト) ■ストリップ加工時間の表示 ■動作速度切替機能搭載(高速/中速/低速) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
外径φ30以上の極太ケーブルに対応
標準のぐるぐるまわるくんで加工が難しい、外径φ30以上の極太ケーブルに対応した、パワーアップした大型のぐるぐるまわるくんです。