【コイルの基礎知識】コアレスコイル編
コアレスコイルの採用によりスロットの無いブラシレスモーター製作が可能になります!
『コアレスコイル』は主に「コアレスモーター」に組み込まれるコイルです。 鉄芯が無く回転子が軽いという構造から"慣性モーメントが小さくなり、 レスポンス(反応)が良くなる"などの特長があります。 「スロットレスモーター」への採用にも注目されています。 鉛筆よりも細かい小さいものから、自動車の電動パワーステアリング用、 工作機の高速スピンドル用などの製作実績があります。当社の自社製品である ファンモーターにも採用しております。 【コアレスコイル 特長】 ■主に「コアレスモーター」に組み込まれるコイル ■鉄芯が無く回転子が軽い ■慣性モーメントが小さくなり、レスポンス(反応)が良くなる ■振動や騒音が少なく、制御性にも優れる ■小型・高効率な性能を発揮する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アドビック
- 価格:応相談