コネクタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コネクタ(溶接ケーブル) - メーカー・企業と製品の一覧

コネクタの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【活用事例】接点の接圧を一定にできる特殊なバネコネクタ

溶接ラインのコネクタ・ケーブルでの通電不良を解決した事例をご紹介します!

溶接ロボットには関節部分が6か所あり、3か所をコネクタで接続していますが、 コネクタの接続不良による通電不良が起こっていました。 そこで、接点の接圧を一定にできる特殊なバネコネクタを導入。 導入後は通電不良がまったくなくなりました。 また、設備担当がコネクタを外してメンテナンスしていましたが、 スポット溶接用コネクタは、ケーブルだけを取り外すことができるので、 コネクタを外す手間がなくなり、手間やかかる時間が大幅に削減できました。 【事例】 ■課題 ・コネクタの接続不良による通電不良が起こってしまっていた ■導入後 ・通電不良がまったくなくなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_18.png
  • その他
  • その他コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『自動車関連工場/鉄鋼設備での生産性UP成功事例集』

通電不良や接続ミス、液ダレなど“コネクタ”周りでお悩みの方に。2点まとめて進呈中

本資料では、自動車関連工場および鉄鋼設備において、 コネクタ・カップリングの見直しにより 生産性アップにつながった事例を掲載しています。 プレスラインや溶接ライン、射出成形・鋳造ライン、圧延設備など 様々な設備でのお悩みと、当社の解決策をご紹介。 ケーブル着脱作業の効率アップに興味のある方は、ぜひご覧ください。 【お悩み例】 「コネクタ部の通電不良で設備が止まる…」 「コネクタやカップリングがすぐ壊れる…」 「金型交換時、ホースの接続ミスを減らしたい…」 「カップリング着脱時に液ダレやエア・異物の混入が発生する…」 他多数 ※資料は“PDFダウンロード”よりすぐに入手いただけます。 ※下記リンク先でも事例や当社取り扱いコネクタをご紹介しています。

  • 自動車用コネクタ
  • その他コネクタ
  • カップリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録