VMEバス対応バックプレーンI/Oタイプ VME I/Oシリーズ
VMEバス対応バックプレーンI/Oタイプ VME I/Oシリーズ
VMEバス用のバックプレーン I/Oタイプです。 クロストーク、ノイズ特性を考慮した設計としています。 当社独自のネジ端子を採用しています。
- 企業:ケル株式会社
- 価格:応相談
1~10 件を表示 / 全 10 件
VMEバス対応バックプレーンI/Oタイプ VME I/Oシリーズ
VMEバス用のバックプレーン I/Oタイプです。 クロストーク、ノイズ特性を考慮した設計としています。 当社独自のネジ端子を採用しています。
PICMG2.17R1.0対応スター・ファブリックバックプレーン CPCI SFBシリーズ
PICMG2.17R1.0規格に準拠したバックプレーンです。配線形態は、センタライズド・デュアルタイプです。 システムスロットは右側タイプです。スロット数は10スロットです。 スロットイン電源の挿入が可能な電源用コネクタを装備しています。
PICMG2.16R1.0対応パケット・スイッチングバックプレーン CPCI PSBシリーズ
PICMG2.16R1.0規格に準拠したパケット・スイッチング・バックプレーンです。配線形態は、デュアルタイプで、システムスロット位置は右側タイプです。 スロット数は8スロットです。 スロットイン電源用のコネクタが搭載されています。
CompactPCIバス用エクステンションボード CPCI E/Xシリーズ
CPCI用のエクステンションボードです。 コネクタ仕様としてJ1、J2のみ実装、J1、J2、J4、J5のみ実装(6U)、J1~J5の全てに実装(6U)の3種類を用意しています。 ボードサイズは、3U、6Uの2種類を用意しています。
VMEバス対応バックプレーンJ1タイプ VME J1シリーズ
VMEbus Rev.C規格に準拠したJ2タイプのバックプレーンです。 3~21スロットまで8種類を用意しています。 当社独自のネジ端子を採用、B列は32bit用拡張配線されており、A、C列はオープンとなっています。
小型フローティングコネクタ 0.4mmピッチフローティングコネクタ DUシリーズ
DUシリーズは0.4mmピッチフローティングコネクタです。フローティングコネクタとして業界最小レベルのコンタクトピッチ0.4mmの製品化を実現しています。当社0.5mmピッチフローティングコネクタDYシリーズとの大きさを比較すると基板占有面積はプラグで約48%、レセプタクルで約31%の省スペース化が図られています。0.4mmピッチながらXY方向に±0.4mmの可動することが可能であり、機器の組み立て公差のズレを吸収することができます。実装方式は垂直接続を用意。プラグ側の接触部はDY同様、円弧形状をしており、異物を噛み込み難い構造としています。レセプタクルの底面の端子露出を無くし、異物侵入防止とコンタクト底部のパターン配線を可能としています。DUシリーズの有効嵌合長は1.2mmで、嵌合時の信頼性を確保しています。接触方式はコンタクトカンチレバータイプ。極数はDYシリーズの最高140極に対し200極まで展開可能。200極では長手方向で40.36mmの小型化を実現し、幅方向は7.5mm。スタック高は7mm~。防塵対策として、レセプタクル側はカプトンテープにより自動実装対応とし、嵌合口を封止しています
PICMG2.0R3.0対応バックプレーン(4S/6S/8S) CPCI R3.0 2シリーズ
PICMG2.0R3.0対応のバックプレーンです。 3Uタイプで、システムスロット位置が右側タイプ/左側タイプ両方を取り揃えています。 スロット数は、それぞれ4、6、8スロットを用意しています。 電源供給は当社独自のネジ端子を搭載しています。
PICMG2.0R3.0対応3Uバックプレーン VAタイプ(2S) CPCI R3.0IIVAシリーズ
PICMG2.0R3.0対応のバックプレーンです。 3Uタイプで、システムスロット位置は右側です。 スロット数は2スロットを用意しています。 電源供給は当社独自のネジ端子を搭載しています。
CompactPCIバス用マウント型300W/145W電源 CPCI PS-03シリーズ
CPCI用マウント型の電源です。 形態は、6UサイズのATXタイプ、3UサイズのATXタイプ、3UサイズのSFXタイプの3種類を用意しています。 電源出力は300W/145Wの仕様です。
【小型化に好適】16Gbps対応 0.4mmピッチフローティングコネクタ
DUSシリーズは、0.4mmピッチのフローティングコネクタです。XY方向に±0.4mmで稼働し、 基板対基板にスタック接続することが可能です。 当社のフローティングコネクタの中でも高さ3mmと低背設計で機器の小型化に好適です。 <特長> 〇高速伝送対応 16Gbps(NRZ,Sdd21:-3dB,@8Ghz)の高速シリアル伝送に対応しています。 〇低背設計 スタック高さ3mmの低背設計となっております。 〇高耐熱 使用温度125℃まで対応可能です。 〇その他の特長 ・フローティング量はXY方向に±0.4mmを確保しています。 ・有効嵌合長は0.8mmの高信頼設計です。 ・極数は40極、80極、100極、120極、140極、160極、180極、200極を用意しています。 ・接続方式はスタック接続に対応しています。 ・レセプタクル底面をインシュレータで覆い、コネクタ下部のパターン配線を可能としています。 2024年9月30日 <バリエーション追加内容> - 極数ラインナップに80、100、120、160、180極を追加しました。