コンクリート保護材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コンクリート保護材 - メーカー・企業と製品の一覧

コンクリート保護材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

シリコーン系コンクリート保護剤

光触媒用下地保護剤(コンクリート材質向け)

コンクリート表面の水の浸透性を抑制して美観の維持が可能。 またタイルの目地やモルタル仕上げ面へ塗布することで、汚れの浸透を防ぎます。光触媒M-クリーンとの相性も良く、コンクリート保護剤の表面に光触媒加工をすることで長期的な汚れ対策効果を発揮します。 特長 ■水性及び耐候性、耐チョーキング性が優れています。 ■無機質基材に対する付着性能が優れています。 ■ステンレス等の金属に対する付着性が優れています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。

  • 塗料
  • 化学薬品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ポルトガードAFシステム施工事例】多摩美術大学附属図書館

打ち放しコンクリートの改修、化粧仕上げに!雨筋汚れが付きにくくなります

セントラルコンクリートが取り扱う「ポルトガードAFシステム」を 多摩美術大学附属図書館に施工した事例をご紹介します。 「ポルトガードAFシステム」は、低汚染型高耐候性水性フッ素樹脂 クリヤー仕様の打放しコンクリート表面保護システムです。 パターン色調整・打放しとして違和感の無い部分着色も可能で、 何年たっても清潔感のあるコンクリートを維持します。 【事例概要】 ■建造物名:多摩美術大学附属図書館 ■写真撮影者:鹿島建設 ■設計担当業者:伊東豊雄建築設計事務所 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録