コンクリート床版における【防水層下地処理工】
天候に左右されずいかなる環境でも作業可能!工程管理への影響を最小限に抑えます
当社が行う、コンクリート床版における『防水層下地処理工』を紹介します。 超高圧水表面処理工法"Jリムーバー"は、タックコート、防水層の適切な 除去と共に、コンクリート面に与える微細な凹凸と清掃効果により、 高機能床版防水に好適な下地を形成。 また、天候に左右されずいかなる環境でも作業可能で、工程管理への影響を 最小限に抑える事ができます。 【特長】 ■タックコート、防水層の適切な除去と共に、コンクリート面に与える 微細な凹凸と清掃効果により、高機能床版防水に好適な地を形成 ■天候に左右されずいかなる環境でも作業でき、工程管理への影響を 最小限に抑える事が可能 ■発生する水、汚泥は路面に残すことなく同時吸引し、防水層再塗布への影響はない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社キクテック 東京本社
- 価格:応相談