コンセントボックスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コンセントボックス - メーカー・企業と製品の一覧

コンセントボックスの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

オフィス用OA配線システム『IBU-SYSTEM2』※特許出願中

デスクへの配線工事不要。施工時間1/3の例も。複合式ケーブル採用で配線スッキリ

『IBU-SYSTEM2』は“電話・電源端子・HUB”を 一括収容できるオフィス用のOA配線システムです。 工事は幹線ケーブルのみで、デスクへの電話・LAN配線や電源工事は不要。 新設・移設工事にかかる時間と費用を大幅に削減できます。 複合式ケーブルによりデスク周りの配線がスッキリし、 メンテナンスも容易に行えます。 【特長】 ■従来工法との比較で施工時間1/3の例も ■配線の工事時間・工事費を大幅に削減 ■コンセントボックスはマグネットで簡単に固定可能 ■ごちゃごちゃした配線の悩みを解決 ■OAタップ・電話用中継端子が不要 ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 配線部材
  • LAN構築・配線工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンパクトサイズのコンセントボックス(分電盤)

装置のエージング試験に最適

コンパクトサイズのコンセントボックス(分電盤)です。従来のコンセントBOXをよりコンパクト化に改善しました。デスクトップPC程のサイズ感で、現場のスペースを有効に活用できます。 メイン電源盤からAC100Vを入力し、NFBを経由して各コンセント(パネル前面・底面)へ出力します。 【特長】 ・地絡検出回路を搭載 接続先の各装置・テーブルタップなどの”AC100VのL相 or N相とアース間”の地絡が発生した場合、ブザー音・LED点滅・該当NFBの遮断が発生します ・これにより、地絡が発生した接続先をすばやく特定することができます ・万一の本体転倒時にも、NFBレバーが破損しない構造になっています

  • 分電盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ゴム製品】コンセントボックス(樹脂成型品)

幅広いノウハウがございます!樹脂の成型からビスの手配、組立まで一貫した生産体制

当社で製造する生活関連製品のうち、「コンセントボックス(樹脂成型品)」 の事例をご紹介します。 樹脂の成型からビスの手配、組立まで一貫した生産体制により ユニットで納入。 当社は、独自の加工が求められる製品についても新製品開発に 携わっており、幅広いノウハウがございます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■樹脂の成型からビスの手配、組立まで一貫した生産体制 ■ユニットで納入 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録