コントローラ VSP-5000
PTZ-910AH専用コントローラ
■特長 ●デイナイトプリセットドームカメラPTZ-910AHをコントロールできます。 ●コントローラ1台でPTZ-910AHを最大255台制御できます。 ●コントローラからカメラ設定、プリセットポジション、パターンモード、スイングモード、グループモードの設定・実行が可能
- 企業:株式会社セキュリティハウス
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
PTZ-910AH専用コントローラ
■特長 ●デイナイトプリセットドームカメラPTZ-910AHをコントロールできます。 ●コントローラ1台でPTZ-910AHを最大255台制御できます。 ●コントローラからカメラ設定、プリセットポジション、パターンモード、スイングモード、グループモードの設定・実行が可能
基本機能にパニックボタン機能をプラス! 簡単操作で安心性の高いセキュリティコントローラ
基本機能にパニックボタン機能をプラス! 簡単操作で安心性の高いセキュリティコントローラ
簡単操作・豊富な機能で多様なセンシングシステムを一元管理
■個別CH入力(4・8回線)に加え、タンパー入力(1回線)リモートスイッチ入力2路/3路を装備したコントローラ。防犯・防災の監視目的に応じた各種センサーや、押ボタンなどの接続が可能。総合出力(無電圧および有電圧)と各入力に対する個別CH出力を設けていますので、通報装置や監視カメラ、警報ベルなどの周辺機器も接続できます。 ■ユニバーサルデザイン対応型 見やすく、操作の簡単な大型ボタンを採用しました。 ■音声メッセージガイダンス機 操作中に音声メッセージが流れますので、操作確認が容易にできます。 ■色々な警備パターンが設定可能 全CHで個別に24時間警戒か、警備連動(警備中のみ警報動作)を選択できる為、現場の用途に応じて色々な警備パターンを設定できます。 ■警備・警報ディレイ機能 「全警備をセットした時点から実際に警備に入るまで」と、「警備中に検知信号を受信した時点から警報動作を行うまで」のディレイタイムを個別に4段階(0(無)、30秒、60秒、90秒)設定できます。
簡単操作・豊富な機能で多様なセンシングシステムを一元管理
■個別CH入力(4・8回線)に加え、タンパー入力(1回線)リモートスイッチ入力2路/3路を装備したコントローラ。防犯・防災の監視目的に応じた各種センサーや、押ボタンなどの接続が可能。総合出力(無電圧および有電圧)と各入力に対する個別CH出力を設けていますので、通報装置や監視カメラ、警報ベルなどの周辺機器も接続できます。 ■ユニバーサルデザイン対応型 見やすく、操作の簡単な大型ボタンを採用しました。 ■音声メッセージガイダンス機能 操作中に音声メッセージが流れますので、操作確認が容易にできます。 ■色々な警備パターンが設定可能 全CHで個別に24時間常時警備か、警備連動(警備中のみ警報動作)を選択できる為、現場の用途に応じて色々な警備パターンを設定できます。 ■警備・警報ディレイ機能 「全警備をセットした時点から実際に警備に入るまで」と、「警備中に検知信号を受信した時点から警報動作を行うまで」のディレイタイムを個別に4段階(0(無)、30秒、60秒、90秒)設定できます。
簡単操作、豊富な機能! スタイリッシュな簡易型コントローラ
■2種類の警備モード 全警備時は1〜4CH全て警備となります。 部分警備(チャイムモードと選択)時は1 2CHのみ警備となります。 ※部分警備モードとチャイムモードは併用できません。 ■チャイムモード チャイムモード選択時は入力毎に3種類の異なる音色が鳴ります。 1CH:ピンポーン 2CH:ピピッピピッ 3CH:メロディ(エリーゼのために) ■警備操作 全警備のセット/解除操作は、ディレイタイマーを使用した本体全警備ボタンによる操作、または2路リモートスイッチを使用した遠隔での操作のいずれかを選択できます。 ※2路リモートスイッチ使用時は、全警備ボタン、部分警備ボタンは操作不可になります。 ■センサー入力 チャンネル毎にa/b接点が切替可能なので、防犯センサーはもちろん呼出スイッチの接続も可能です。 ■外部出力 総合警報出力2出力(無電圧a接点)、来客出力1出力(無電圧a接点)を装備し、警報時と来客報知時に異なる外部機器を作動させることが可能です。 ※来客出力は設定で総合警報出力として使用することができます。
基本機能だけに絞った簡単操作でロープライスなシステムコントローラ
■警戒モードと来客モードが選択可能 ●警戒モード時にセンサーが動作すると警報音(ピーポー)が鳴動するとともに総合出力も連動します。 警報時間は30秒ですがセンサーの動作が連続している場合、最長5分まで継続されます。 ●来客モード時にセンサーが動作するとチャイム音(ピンポーン)が鳴動します。 但し、火災センサーが動作した場合は警戒モード時と同じ警報動作を行います。 ■日常操作は極めて簡単 警戒・来客スイッチとON/OFFスイッチだけの操作で本格的なセキュリティシステムを稼働することができます。 ■動作確認も容易 ●警戒表示灯が侵入警報時、火災警報時、非常警報時、メモリー表示時に点滅します。 ●来客表示灯が来客報知時に点滅します。 ●センサー電源異常表示灯がセンサー電源異常時に点滅します。 ■各種のセンサーが接続可能 ●CH1には赤外線センサー、パッシブセンサー、ガラス破壊センサー、シャッターセンサー、マグネットスイッチなど b接点出力タイプのセンサーが複数台接続できます。(CH1に接続するセンサーは来客報知も兼用できます)