ゴムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ゴム×新光ゴム工業株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

ゴム製品『スプリングゴム』

ドア位置の保持等に最適なスプリングゴム!ばね力は専用のゴム配合で調整

『スプリングゴム』は、ゴムの持つばね特性を活かした製品です。 ドアチェックはゴムの荷重特性(ばね力)を専用のゴム配合で調整・管理。 車のドア部分に使用され、ドア開閉時の開閉性力の調整やドア位置の保持等 の役割を担っています。 【特長】 ■ゴムのばね力を専用のゴム配合で調整・管理 ■車のドア部分に使用 ■ドア開閉時の開閉性力の調整やドア位置の保持に ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム製品『シールゴム』

Oリングやパッキンとして活躍するシールゴム!油をはじめ、流体や気体の漏れを防止

『シールゴム』は、高精度な寸法・特性が要求される製品です。 Oリング・パッキン等に代表されるシールゴムは、様々な機械部品の固 定部・運動部に使用され、潤滑油等の液体や気体などが機械の隙間から 漏れるのを防ぐと同時に、外部からの埃等の侵入を防ぐ役割を担ってい ます。 【特長】 ■油・水・気体の漏れ防止、埃の侵入防止で使用 ■JIS規格サイズに限らず、専用品の設計開発からご協力が可能です。 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム製品『防振ゴム』

車の振動等のボディーへの伝達を低減する防振ゴム!エンジンマウント等で活躍

『防振ゴム』は、主に車で使用され、車体に発生する多くの振動・騒音を 室内やボディーへの伝達を低減させる製品です。 エンジンマウントは車のエンジンからの振動・騒音を低減。 ダンパーは車体の振動を共振させることで本体の振動を低減させる役割を担っています。 その他、快適で安全な運転をサポートする多くの防振ゴム製品を取り揃えています。 【特長】 ■主に車で使用 ■振動・騒音の室内やボディーへの伝達を低減 ■快適・安全な運転をサポート ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム製品『クッションゴム』

金属部品同士の干渉防止や防水の役割を果たすクッションゴム!

『クッションゴム』は、ゴム特有の弾性・変位性を活かした製品です。 コイルスプリングシートラバーはショックアブソーバーとスプリングの間に 取り付けられ、路面からの衝撃や振動を緩和。金属部品同士の干渉を 防止する役割を担っています。 ルーフレールパッドはボディーとルーフレールの間に取り付けられ、 部品同士の干渉防止と防水の役割を担っています。 【特長】 ■ゴム特有の弾性・変位性を活かした製品 ■ショックアブソーバーとスプリングの間で路面からの衝撃や振動を緩和 ■金属部品同士の干渉を防止 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム製品『材料』

独自配合設計で用途に合わせたゴムを提供!充実した管理体制で品質を保証

新光ゴム工業では独自配合設計により、NR、EPDM、NBR、SBR、ブチル、 アクリルと使用用途に合わせた、ゴムの種類、30°~90°のゴム硬度を 取り揃えています。 配合、練り工程と各関所の品質チェック体制により品質保証し、 特性試験設備で品質検査実施する事で、お客様に満足して頂ける材料特性と 品質を保証しています。 また、現在のゴム配合に満足することなく、日々、研究開発を実施し お客様のニーズに対応できるゴムの開発に社員一丸となって全力で 取り組んでおります。 【特長】 ■独自配合設計 ■使用用途に合わせたゴムの種類、硬度を用意 ■配合、練り工程など各関所で品質チェック ■特性試験設備で品質検査を実施 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • ゴム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録