ゴムタイルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ゴムタイル - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

透水性クッションゴム タイル

透水性能とクッション性能があるので、歩き心地を良くし、転倒時の怪我の軽減します。カッターナイフなどでカットでき、施工が簡単です。

透水性クッションゴム タイルは、透水性能とクッション性能を持ち合わせたゴムマットです。 クッション性があるので、歩き心地を良くしたり、転倒時の怪我を軽減する効果があります。1辺が300ミリのタイル状で施工がしやすく、カッターナイフなどで自由にカットできるため、バルコニーやテラスなどの床材として最適です。 <特長> ・地球環境に配慮:カラーゴムをベースにしたリサイクル商品で、地球環境にも優しい弾性舗装材です。 ・安全性:滑りにくく歩行性に優れ、転倒時における損害レベルを軽減します。 ・保温性:蓄熱性に優れ、降雪時も昼間に吸収された熱で、雪が積りにくいという融雪効果があります。 ・透水性:チップ成型のため適度な空隙を有しており、表面に水が溜まりにくく、併せて保水性にも優れています。 ・耐摩耗性:合成ゴムカラーチップを使用しているため、耐摩耗性や耐候性にも優れています。 ・クッション性:ゴム特有の弾力性により、歩行時に体へかかる衝撃を緩和し、快適に歩行できます。 ・防音性:消音効果があり、騒音対策にも有効です。 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページをご覧ください。

  • ゴム
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スポーツ施設向けゴムタイル『Duraflex デュラフレックス』

耐スパイク性を兼ね備えた高耐久性ゴムタイル

適度な弾力性と優れた機能、格調高い雰囲気を漂わせるラバーフロアタイルです。 特にスポーツ施設向けにご採用頂いています。 ラバーフロアタイルならではのゴム弾性は柔軟性と復元力を合わせ持ち、快適な歩行感と優れた耐久性を両立します。 特に耐スパイク性を求められる用途に9mm厚、歩行性重視の6mm・5mm厚をラインナップしております。 平板に加え階段段鼻用にNSタイプもございます。 床面と色調を合わせることで統一感が得られます。 また、安全性を考慮し、色差のある組み合わせでの使用も好まれます。 ※カラーラインナップとしては全40色よりお選び頂くことが可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐久性ゴムタイル『AStile エーエスタイル』

歩行量の多い環境に適した高耐久性ゴムタイルです

適度な弾力性と優れた耐久性、格式高い趣を醸し出すラバーフロアタイルです。 Mタイプは、適度な硬さと柔軟性を有しており、図書館・美術館などの文化施設、ショッピングセンター、テーマパークなどの商業施設、遊興施設、大学・研究機関などの教育施設、オフィス、店舗等、幅広いスペースに適しています。 HタイプおよびHMタイプは、耐久性をより高めていますので、傷、汚れに強く、歩行頻度の多い駅や空港に適しています。 【製品寸法(mm)】 Mタイプ 500×500×5      500×500×3 Hタイプ 500×500×5      500×500×3 HMタイプ 500×500×5       500×500×3.5 【色調】 Mタイプ/Hタイプ 全35色 HMタイプ 全5色

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴムタイルに関連する検索キーワード