サファイア
絶縁性が高く、電気的特性や誘電特性が安定!光学部品やセンサーなどに使用されています
「サファイア」は、酸化アルミニウム(Al2O3)としても知られる 鉱物コランダムの一種で、赤色以外の色を呈するものを指します。 宝石としては、青色や黄色、ピンクなどの美しい色彩や高い硬度が魅力ですが、 宝石以外にもさまざまな分野で工業材料として利用。 また、自然界に産出するものだけでなく、人工的に合成することも可能です。 人工サファイアは、高温高圧下で酸化アルミニウムを結晶化させる方法や、 溶融した酸化アルミニウムを冷却しながら結晶化させる方法などで作られます。 【特長】 ■硬度が高く、耐摩耗性や耐熱性が優れている ■絶縁性が高く、電気的特性や誘電特性が安定している ■光学特性が高く、赤外線から近紫外線までの広い波長域で透過性が高い ■熱伝導率が高く、低温域でも優れた熱伝導性を持つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:夏目光学株式会社
- 価格:応相談