サポーター評価のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

サポーター評価×株式会社HALデザイン研究所 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

人間・生活工学による足指サポーターの評価(足指に付けて使う)

足指に付けて使うサポーターの効果をバランス能力”、“筋負担”を含めてどのような計測項目で評価すれば良いかをご紹介します

■評価対象   足指に付ける様々な形状のサポーター(添付資料ご参照) ■評価項目と方法  (1)主観評価 ・歩きやすさ ・身体への負担 ・歩き方への影響(安定感、不安定感、身体の揺れ等) (2)人の特性 ・足の寸法(基本情報ご参照) (3)筋負担 ・脊柱起立筋等7ヶ所の筋負担を計測します(詳細は基本情報をご覧ください)  (4)静的・動的バランス 足指サポーターをつけることによって、どれだけ身体が安定するのか(静的バランス)また、片足立ちで、浮いた足がどこまで延ばせるか(動的バランス) を計測します。詳しくは、基本情報及び添付資料を語参照ください。 (5)足底圧分布 足裏のどこに圧力が掛かっているかを計測します。詳しくは添付資料をご参照ください。 (6)歩容 当社の製品(アナキンシステム)を使います。計るのは、歩行速度、歩幅の他、体の傾き、手や膝関節の動きなどを計測します。 【期待できる成果】  様々な形状のサポーターが、人に対して、具体的にどのような効果をもたらすかを知ることができます。

  • 受託測定
  • 受託検査
  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録