パーシモンパウダー
柿の生産量日本一を誇る和歌山県で収穫した未成熟果の青柿を遠赤外線にて乾燥させた粉末です。
パーシモンとは柿の木の英語表記です。 7月下旬に収穫される未成熟な「青柿」。その非常に強い渋みから直接食べられることはありませんでした。しかしポリフェノールの一種である縮合型タンニンが豊富に含まれている事は古くから知られていました。 縮合型タンニンは、胆汁酸を包み込み、便として排出する事が明らかになりました。胆汁酸はコレステロールを原料にして作られる胆汁の主成分で、食物脂肪の吸収を促進する働きがあります。縮合型タンニンで胆汁酸を体外に排出することは、体の中での健康サイクルを回す事に繋がります。
- 企業:中野BC株式会社
- 価格:応相談