シートバルブのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シートバルブ(弁) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

【圧力損失削減・耐久性向上・小型装置へ】アングルシートバルブ各種

高い耐久性・メンテナンスし易い・ウォーターハンマー防止・逆止弁の役割、様々な特徴を備える、蒸気・液体に好適なユーティリティバルブ

この全ての性能を持ち合わせるのが「アングルシートバルブ」 一般的に多く使われるバルブのデメリットとして ・ボール弁の場合 開閉を繰り返す度に、ボール(弁体)とバルブボディとの間の物質が摩耗してしまいます。 摩耗が進めば、その部分から漏れ出しバルブとしての役割を果たさなくなります。 ・電磁弁の場合 流路が複雑で、圧力損失が大きいため、 電磁弁自体はコンパクトだけど、ポンプにより大きな力が必要になってしまう。 これらのデメリットを補い、更に蒸気・液体プロセスに合う特性を備え、 より理想に近いアプリケーションを実現可能にしたのが「アングルシートバルブ」。

  • ➂.png
  • スクリーンショット 2021-04-07 165202.jpg
  • コントロール.jpg
  • バルブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録