スタンダードデスクのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

スタンダードデスク - メーカー・企業と製品の一覧

スタンダードデスクの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

スタンダードデスク DuENA [ケースウェイ]Kタイプ

配線までも整える。デスクの“完成形”

PC・モニター・周辺機器が複雑化する今、デスクが抱える課題の多くは“配線”にあります。 DuENA Kタイプは、その課題に正面から向き合い、大容量のフラップ式ケースウェイカバーを搭載。 見えてほしくない配線をすっきり収め、デスクまわりを常に「整った状態」に保てます。 高さ720mmの標準設計により、収納力と足元のゆとりを同時に確保。 L字脚・パネル脚・キャスター脚の3種から選択でき、 デザイン性と運用性の両面で、あらゆるオフィスの“基盤”となる1台です。 配線が整えば、仕事はもっと前に進む。 視界も意識もクリアになるワークスペースを、DuENA Kタイプがつくります。

  • Duena_K_560_02.jpg
  • Duena_K_560_03.png
  • Duena_K_560_04.png
  • Duena_K_560_05.jpg
  • Duena_K_560_06.jpg
  • Duena_K_560_07.jpg
  • Duena_K_560_09.png
  • オフィス家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スタンダードデスク DuENA [ベーシック]Sタイプ

シンプルに、スマートに。日常業務に最適化された1台。

日々の業務で使うデスクは、“シンプルで扱いやすいこと”が生産性を大きく左右します。 DuENA Sタイプは、コードインを標準装備したスマート構造により、 配線を必要な分だけ効率的に処理し、デスク上の作業スペースを最大限確保します。 高さ720mmというDuENA共通の新基準はそのままに、 多様な業務にフィットする扱いやすい設計。 最小限の構造でありながら、デスクに求められる要素をバランスよく搭載しています。 “毎日使うデスク”としての快適さを追求した、 ベーシックで信頼性の高い選択肢。それが Sタイプです。"

  • 560_duena_02_.jpg
  • 560_duena_03_.jpg
  • Duena_K_560_04.png
  • Duena_S_560_04.jpg
  • Duena_S_560_08.png
  • Duena_S_560_09.png
  • オフィス家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録