街路・道路用資材 ステンレスグレーチング
サビに強い美しいフォルムで建物の美観や周囲の景観をいっそう引立たせます
サビに強く、美しいステンレスグレーチングは建物の美観や周囲の景観をいっそう引立たせます。庭園の緑や花、照明設備等エクステリヤ周りの排水溝蓋としてもフィットします。溝蓋として使用してください。建物の出入口など通常程度の人が通行する場所に適します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社中部コーポレーション
- 価格:応相談
1~9 件を表示 / 全 9 件
サビに強い美しいフォルムで建物の美観や周囲の景観をいっそう引立たせます
サビに強く、美しいステンレスグレーチングは建物の美観や周囲の景観をいっそう引立たせます。庭園の緑や花、照明設備等エクステリヤ周りの排水溝蓋としてもフィットします。溝蓋として使用してください。建物の出入口など通常程度の人が通行する場所に適します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
庭園の緑や花、照明設備等エクステリヤ周りの排水溝蓋としてもフィット!
ステンレスグレーチング 一般溝タイプは、サビに強く、美しいステンレスグレーチングは建物の美観や周囲の景観をいっそう引立たせます。庭園の緑や花、照明設備等エクステリヤ周りの排水溝蓋としてもフィットします。公道を除く、工場・敷地内及び建物の内外の車両の通行が少なく、通常は緊急車両を除く大型車両が通行しない場所で使用してください。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
軽量・電解研磨・強度に自信あり!さまざまなタイプのステンレスグレーチングをご紹介
株式会社奥岡製作所は、横断・側溝用・集水桝用などの ステンレスグレーチングを取り扱っております。 ステンレスグレーチングの一番の自信は、主部材ピッチの豊富さ。 P30からP10まで、8段階のきめ細かなピッチ対応でさまざまな用途を 可能にしました。(FBタイプ) 材料構成も主部材FBに対して補助材もFBを使用した組込方式を採用し、 補助材に丸棒を使用した製品と比較して強度的にも安心できる仕様です。 【ラインアップ(抜粋)】 ■横断・側溝用 ■ボルト固定式横断・側溝用 ■集水桝用 ■Tバー式歩道用 ■U字溝用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
軽量かつ強度に自信あり!用途に合わせてお選びいただけます
『ステンレス製グレーチング』は厨房、浴室等の屋内での使用に最適なグレーチングです。 当製品は受注製作品です。独自の受注、製作体制から従来不可能だった納期を実現し、 お客様のニーズにお応えいたします。 「横断・側溝用」をはじめ、「ボルト固定式横断・側溝用」や「集水桝用」など 豊富なラインアップをご用意しております。 【特長】 ■細目に自信あり ■軽量化を実現 ■短納期 ■優れた電解研磨 ■高強度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
主部材を4mmから3mmにすることで、軽量化とコストカットを実現!厨房など軽荷重条件での設置に好適な、ステンレスグレーチング。
株式会社奥岡製作所は、横断・側溝用・集水桝用などのステンレス製グレーチングを取り扱っております。 ピッチは、P22(S19)、P15(S12)、P12.5(S9.5)、P11(S8)の4種類、形状も色々ご用意。 厨房など軽荷重条件での設置にぜひご検討ください。 【その他ステンレスグレーチング人気製品】 ※総合カタログと併せてご確認ください。 ◆横断・側溝用[標準タイプ]:OSG3(p21~22) ◆横断・側溝用[ノンスリップタイプ]:OSG3-NS(p27~28) ◆ボルト固定式横断・側溝用[標準タイプ]:OSGT3(p35~36) ◆ボルト固定式横断・側溝用[ノンスリップタイプ]:OSGT3-NS(p41~42) ◆集水桝用[標準タイプ]:OSF3(p47~48) ◆集水桝用[ノンスリップタイプ]:OSF3-NS(p53~54) ◆U字溝用[標準タイプ]:OSU3(p65~66) ◆U字溝用[ノンスリップタイプ]:OSU3-NS(p71~72) ※詳しくは[PDFダウンロード]から【チラシ】と【総合カタログ】をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
各種外溝用から、プラント・船舶向けまで幅広く対応できます。
韓国国内及び日本企業向けに多数の採用実績を有する韓国メーカー「ボギジェ」製グレーチングになります。価格面のメリットをご提供いたします。
サビに強く、高級感のあるSUS304を使用!
『Fバー』は、下水・雨水・汚水などの集排水用マス蓋として最適な ステンレスグレーチングです。 敷地内道路・駐車場・工場・公園などの横断溝蓋および側溝蓋や、 下水・雨水・汚水などの集排水用マス蓋として最適です。 また、サビに強く、高級感のあるSUS304を使用していて、すき間は 7ミリ(ピッチ10ミリ)で、安全性に優れています。 【特長】 ■サビに強く、高級感のあるSUS304を使用 ■すき間は7ミリ(ピッチ10ミリ)で、安全性に優れている ■上フタは、プレーンタイプとノンスリップタイプをご用意 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フラットバータイプより約50%重量が軽く、取扱いが容易!
『Tバー』は、主に建築内外溝(歩行用)に使用され、下水・雨水・汚水 などの集排水用マス蓋として最適なステンレスグレーチングです。 サビに強く、高級感のあるSUS304を使用しており、フラットバータイプ より約50%重量が軽く、取扱いが容易です。 また、バリアフリー対応の排水蓋に最適なTバー逆目仕様・ プレーンタイプとノンスリップタイプのご用意があります。 【特長】 ■サビに強く、高級感のあるSUS304を使用 ■フラットバータイプより約50%重量が軽く、取扱いが容易 ■すき間は7ミリ(ピッチ14ミリ)で、安全性に優れている ■上フタは、プレーンタイプとノンスリップタイプをご用意 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ステンレスグレーチングをタイプ別にご紹介!目的や用途に合わせお選びください!
グレーチングの豆知識では、目的や用途に合わせて、仕様・ノンスリップ・ピッチを お選びいただけるよう、ステンレスタイプの仕様の違いについてご紹介しています。 一般的なステンレスグレーチングの特長をはじめ、グレーチングの形状とピッチの仕様を タイプ別にまとめています。 【掲載内容】 ■一般的なステンレスグレーチング仕様 ・プレーンタイプ ・ノンスリップタイプ ■グレーチングの形状とピッチ ・側溝用 ・U字溝用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。