ステンレス丸棒
HDD(ハードディスクドライブ)用 ステンレス丸棒
長年培った技術とノウハウを基に、難加工材の引き抜き技術を有し、高真直性、高精度を求められる製品製作に対応しています。
- 企業:ヤマシンスチール株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
HDD(ハードディスクドライブ)用 ステンレス丸棒
長年培った技術とノウハウを基に、難加工材の引き抜き技術を有し、高真直性、高精度を求められる製品製作に対応しています。
耐久性の高さから半導体や原子力、化学プラントまで利用されている鋼材
山進産業株式会社では、鋼材の切断、加工販売を行っており、 様々な鋼種に対応しております。 『ステンレス丸棒』は幅広い鋼種・サイズ対応が可能で、 自動車、産業機械、建築土木などで活躍しております。 小ロット・短納期~大口・先物手配までお任せ下さい。 【取扱鋼材】 ■ピーリング(PM) -ステンレス丸棒- ■酸洗(SD) -ステンレス丸棒- ■引抜(CD・ミガキ) -ステンレス丸棒- ■研磨(CG)丸棒 -ステンレス丸棒- ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
酸洗またはピーリング仕上げ!外径8~200mmで豊富なサイズの種類
『SUS-304』は、厚さが4 000~6 000mmの ステンレス丸棒です。 仕上げは、酸洗もしくはピーリング。 当社では、みなさまのストックヤードとしてご活用いただけるよう 各鋼種とも豊富なサイズを常時大量在庫、即納が可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【サイズ(一部)】 <外径×厚さ×重さ 単位:mm> ■8×4 000×0.399(kg/m) ■9×4 000×0.505(kg/m) ■10×4 000×0.623(kg/m) ■12×4 000×0.897(kg/m) ■13×4 000×1.05(kg/m) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
受注生産も可能!径20~450mm、単重2.5~1249kg/mをラインアップ
当社で取り扱う、「ステンレス丸棒」をご紹介いたします。 径20~450mm、単重2.5~1249kg/mを取り扱っており、 適応規格はSanmac 304/304LやSanmac 2205/SAF 2205+、 SAF 2507/SAF 2507+などに対応。 また、SANICRO 825とSANICRO 625も新たに対応しております。 【取扱い鋼種(一部)】 ■Sanmac 304/304L ■Sanmac 316/316L ■Alleima 303 ■SAF 32760 ■SANICRO 825 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。