【コラム】ステンレスの切断加工 個人で行う場合のポイントと注意点
高温を発生させないように作業することが大切!切断で使用する工具などをご紹介
住宅用設備としても幅広いところで使用されているステンレスですが、 加工しにくく個人で切断を行うのは難しい素材です。 ステンレスは硬くて錆びにくい特長を持つ一方で、加工硬化しやすく 熱伝導率も悪いので切断に使用する工具が損傷してしまう場合もあります。 本格的なステンレスの加工を行うのであれば、特長を押さえ、適した工具を 用意するのが良いでしょう。また作業時に危険がないように、注意点も 把握しておくのが大切です。 当記事では、ステンレスのカット加工が難しい理由や、個人でステンレスの 切断を行う際のコツを紹介していきます。 【掲載内容】 ■ステンレスの切断を個人で行う場合の3つのポイント ■ステンレスの切断における注意点 ■金属加工工場で行うステンレスの切断方法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社新進
- 価格:応相談