キャスター付深型ステンレス流し台 品番 M118S-2194WT
四方枠を追加 より安定した移動が可能になりました。
四方枠を追加 より安定した移動が可能になりました。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
四方枠を追加 より安定した移動が可能になりました。
四方枠を追加 より安定した移動が可能になりました。
オールステンレス磨き仕上げ(#400)の扉付き流し台
小学校で使用する流しで、点検口の位置を奥に入れて、つま先が入るように設計致しました。 お客様から予算内での製作を依頼されたので、意匠図から予算内で収まるようご提案致しました。 また、ライニング天板から水が漏れないようにと言うことでステンレスでライニングポストフォームをしたことと、シンクが深くバックガードと一体でつなぎ目のないようにとのことだったので一体にして製作致しました? また、壁寸法から取り付けを考慮してぴったりではなくクリアランスを取り、点検口があったためさほど使わない可能性が高いのでマグネットで簡単に取り外せる機構にしました。 弊社の強みとして図面なども外注に出してしっかりと設計図を書いて貰えるため、正確に製作することができます!!
オーダーメイドでステンレス製流し台を製作、投入シュートをつけて省力化!
果汁飲料メーカー様。2階で果汁入りの袋を開封し、製造ラインに投入、開封した袋はある程度溜まると1階に運び、流し台で再利用のために洗浄を行なわれています。 流し台を更新するにあたり、2階から流して搬送できるようなシュートも設計し1階への袋運びおろし工程をなくしたい。 問題点 1. 設置スペースの制約があり、サイズや使い勝手を考えると流し台は既製品では難しい。 2. 排水口の取り付け位置も現場に合わせる必要がある。 3. 袋搬送シュートには水を流し、搬送性を向上させたい。 4. 上記の条件を満たしつつもできる限りコストは抑えて製作したい。
キャスター付深型ステンレス流し台 四方枠を追加でより安定した移動が可能になりました。
■キャスター φ125mmウレタン車 ストッパー付き×2 ストッパー無し×2