保温スパイラルダクト(FEF)
発泡ゴム断熱材を使用した保温スパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『保温スパイラルダクト(FEF)』を 取り扱っています。 保温材はFEF (発泡ゴム断熱材)、内側は亜鉛鋼板スパイラルダクトです。 呼び径φ100~φ300までご用意しております。 【特長】 ■保温材:FEF (発泡ゴム断熱材) ■内側:亜鉛鋼板スパイラルダクト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社フカガワ
- 価格:~ 1万円
1~7 件を表示 / 全 7 件
発泡ゴム断熱材を使用した保温スパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『保温スパイラルダクト(FEF)』を 取り扱っています。 保温材はFEF (発泡ゴム断熱材)、内側は亜鉛鋼板スパイラルダクトです。 呼び径φ100~φ300までご用意しております。 【特長】 ■保温材:FEF (発泡ゴム断熱材) ■内側:亜鉛鋼板スパイラルダクト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ALGC貼りグラスウールを使用した保温スパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『保温スパイラルダクト(ALGC貼りグラスウール)』を 取り扱っています。 保温材はALGC貼り GW保温帯40kg/m3、25tです。 内側は亜鉛鉄板スパイラルダクト。グラスウールを使用しています。 【特長】 ■保温材:ALGC貼り GW保温帯40kg/m3、25t ■内側:亜鉛鉄板スパイラルダクト ■F☆☆☆☆ グラスウールを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場・下水・し尿処理場などに採用されているスパイラルダクトをご紹介
株式会社フカガワでは『スパイラルダクト(ステンレス鋼板)』を 取り扱っています。 SUS 304 2B材を使用。耐熱・耐食・加工性に優れ、工場・下水・ し尿処理場などに採用されています。 【特長】 ■ステンレス鋼板 ■SUS 304 2B材を使用 ■耐熱・耐食・加工性に優れる ■サイズ:φ75~φ600まで25mmピッチ、φ650~φ1300まで50mmピッチ ■定尺:4.0m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
JIS G3302 に規定される亜鉛鉄板を使用しているスパイラルダクトです。
●堅固:螺旋状態が補強となって極めて強度が高い。 ●施工が簡単:各種の継手が用いられて、吊込作業もよく工期が短縮されます。 ●製作:現場、運搬等の条件に応じた指定寸法及びプレハブダクトも製作します。(定尺4m)
鋼板の両面に塩化ビニルを被覆しているため、高い耐食性と気密性を有しています。
耐食性、耐薬品性に優れ、各種腐食性ガスに強い素材です。
高い耐食性と気密性を有しているスパイラルダクトをご紹介
鋼板の両面に塩化ビニルを被覆しているため、高い耐食性と 気密性を有しています。 【特長】 ■鋼板の両面に塩化ビニルを被覆 ■高い耐食性と気密性を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。