スマートコンセントのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

スマートコンセント×株式会社TERADA - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

バリアフリー対応スマートコンセント

フルフラット仕上げでデザイン性、安全性を両立したフロアコンセント

寺田電機製作所が扱う「バリアフリー対応スマートコンセント」は、 人気のフロアコンセントを人に優しいフルフラットに仕上げた商品です。 オフィスはもちろん住宅でも安心してご使用いただけます。 フリーアクセスフロア用と電線管工事用の2種類があります。 ■フリーアクセスフロア用  OAフロアの設備用開口部で最も採用されている90角穴に対応。  また、床高85mmから取付可能なコンパクト設計です。  (テレビユニットを搭載した場合は95mm以上) ■電線管工事用  専用の「CEA打込みセット」を使用する事でスラブの厚みが  85mm以上の床でフルフラットに施工することが可能です。 ◎カタログをダウンロードいただくと、  通線口の出し入れについての写真入りの解説をご覧いただけます。

  • その他組込み系(ソフト&ハード)
  • 電源
  • その他電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低床用スマートコンセント『LTFシリーズ』

スラブ厚を確保できない部分に最適!美観と安全性を両立した低床用コンセント

『LTFシリーズ』は、フラットな仕上がりで、美観と安全性を両立したコンセントです。 電源コンセントはもちろんのこと、電話用モジュラジャックや情報用 モジュラジャック(8極8芯CAT6まで対応)や、その他いろいろな配線器具の 組み合わせができますので、1ボックスで多種多様な使い方ができます。 低床用ボックスのため、スラブ厚を確保できない部分に最適です。 【特長】 ■フラットな仕上がりで、美観と安全性を両立 ■電力・電話・情報の組み合わせが自由自在 ■必要床高寸法50mmより使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録