スラリーポンプのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

スラリーポンプ×株式会社丸八ポンプ製作所 - メーカー・企業と製品の一覧

スラリーポンプの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

ステンレスプレスポンプ『MPHO型』

ステンレス鋼板で製作!小型で軽量、安価なステンレスプレスポンプ!

『MPHO型』は、装置組込み用のSUS304製渦巻ポンプです。 ステンレス鋼板(ポンプ部)の為、小型・軽量を実現しました。 適用液温(清水)は、80℃まで可能。 モーターと一体構造のため、芯出しは不要です。 モーターは全閉外扇屋外型でプロテクターを内蔵(手動復帰式)しています。 【特長】 ■小型・軽量・安価 ■高効率、低騒音 ■モーターと一体構造のため、芯出不要 ■液温80℃まで可能 ■モーターは全閉外扇屋外型でプロテクター内蔵(手動復帰式) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

立軸脱泡機能付スラリーポンプ「BVC-PPシリーズ」

液中のスラリーでお困りの方に!各種研磨液のろ過循環、シリコンウエハー加工液、放電加工液のろ過循環に好適です!

「BVC-PPシリーズ」は、各種研磨液のろ過循環、シリコンウエハー加工液、放電加工液のろ過循環にご利用いただけます。0.75kW~7.5kWで、吐き出し量は10~500リットル毎分、液持ち上げ高さは5~30メートルです。 【実績】 ■太陽電池製造装置向けに10,000台以上の納入 ■ダイヤモンドワイヤーのメッキライン ■摩耗性、油性(高粘度)・水溶性加工液に対応 ■エアーが混入しても排出できます 【用途】 ■各種研磨液のろ過循環 ■シリコンウエハー加工液 ■放電加工液のろ過循環 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インペラーゴム製 フレックスポンプ MU型

あらゆる現場で役立つ完全自吸式ポンプです。小型大容量、多目的液、高粘度液移送が可能です。耐油用、食品用インペラーとして最適です。

【仕様】 ○口径 →10・15・20・25・40・50・65(全機種RCネジです) ○吐出量 →1L/min~500L/min(インペラーがNBRの場合約2/3となります) ○揚程 →1m~30m(インペラーがNBRの場合約1/2となります) ○軸封方式 →オイルシール式・メカニカルシール式 ○モーター極数 →4P・6P ○ポンプ回転速度 →1000min-1 ~ 1800min-1 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【デモ機ございます】ギャザーポンプ THV型

驚異的な自吸能力!到達真空度-9m!吸い切りOK!空押しOK!デモ機もございますのでお気軽にご連絡下さい。

「ギャザーポンプ」は、吸上げ高さ6mを1分で自吸可能です。 また、ポンプを停止しなくても、連続で次のタンクへ吸込ホースを持っていくことが 可能です。 食品・飲料水の瓶詰め工程や食品・飲料水のフィルタープレス(焼酎製造工程 での濾過)、個別ドラム缶の液の抜き取りは連続運転可能に最適です。 デモ機もございますので、弊社へご用命下さい。 【仕様】 ○吐出し量 →50L/min(50Hz)、100L/min(60Hz) ○全揚程 →15m ○回転速度 →1450min-1(50Hz)、1750min-1(60Hz) ○動力 →3.7kW ○標準付属品 →可搬台車(ハンドル付き) →ドレンバルブ(1/4B) →ON/OFFスイッチ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ステンレス渦巻ポンプ導入事例】無注水渦巻ポンプによるコスト削減

高温食品油等、高温液を移送する際に冷却水を必要としない軸封方式を開発!多くのインスタントラーメン製造ラインでの採用実績あり。

フライ用の植物油を循環するポンプは常に高温にさらされるため、従来方式では軸封部のダメージを軽減する為に冷却水が必要です。水道代金はもちろん、冷却水配管の配管と冷却水の排水処置も必要となります。 当社では、冷却水を必要としない軸封方式を開発。無注水用メカニカルシールを採用した事により冷却・排水設備が不要となり、設備におけるイニシャルコスト、ランニングコストの削減に貢献しました。 【事例概要】 ■背景:軸封部が高温となる為、冷却をしなければ運転出来ない。 ■解決方法:冷却水を必要としない軸封方式の採用 ■効果:工場設備の簡略化、ランニングコストの削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊ポンプ
  • その他ポンプ
  • シリンジポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録