【技術資料進呈】スリップハブ(セーフティクラッチ)の正しい選び方
スリップハブの種類、比較、機能、技術解説、ばね構成、熱による影響などを詳しく解説!オンデマンド動画も配信中!
この度、スリップハブに特化した技術資料『スリップハブ(セーフティクラッチ)の正しい選び方』 を作成いたしました。 "過負荷制限トルクを超えない理由を知りたい" ”導入する際の技術ポイントを知りたい” ”ドイツ製スリップハブの導入事例をみたい” などのご要望にお応えした、製品選定、技術でお悩みのお客様をサポートする資料となっております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部抜粋)】 ■セーフティクラッチの種類 ■負荷保持型セーフティクラッチ の比較 ■機能、技術解説、ばね構成、熱による影響 ■導入事例(スピードモニタリング) ■摩擦ライニングの種類 ★本資料に関する詳しい内容について解説するオンデマンド動画を無料配信中★ >>>好評につきオンデマンド配信を致します<<< >>詳細は関連リンクよりご確認ください<< 【参 加 費】無料 【配信形式】オンデマンド配信 【お申込み】事前登録制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:Mayr Japan 合同会社
- 価格:応相談