セキュリティコントローラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

セキュリティコントローラ - メーカー・企業と製品の一覧

セキュリティコントローラの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

東海通信システム  セキュリティコントローラ

簡単・確実操作と通報機能、通信機能搭載により拡張性を備えたコントローラ

セキュリティコントローラは、 防犯(SG2204/4回線・ SG2208/8回線)と火災・非 常・保守各1回線に音声通 報機能を装備しています。非接触タグ操作と大型照光式ボタンや音声ガイダンスで操作の確認が簡単に 行えます。

  • その他セキュリティ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セキュリティコントローラ 3回線用 C-603-2

簡単操作・豊富な機能で多様なセンシングシステムを一元管理 通信機能により最大4台の連動操作も可能です。

侵入警戒(3回線)に加え、火災警戒1回線、緊急入力(ヘルスケア用)1回線を装備したコントローラ。 防犯・防災の警戒目的に応じた各種センサーや、ヘルスケア用緊急押ボタンなどの接続が可能。 総合出力(無電圧及び有電圧)と、各入力に対する個別の出力を設けていますので、 自動通報機や監視カメラ、警報ベルなどの関連機器にも接続できます。 ユニバーサルデザイン対応型 照光式で見やすく、操作の簡単な大型ボタンを採用しました。 音声メッセージガイダンス機能 操作中に音声メッセージが流れますので、操作確認が容易にできます。 4通りの警戒パターンが設定可能 ●在宅警戒、来客報知、在宅警戒+来客報知、外出警戒の4通りの警戒パターンが設定できます。 ●在宅・外出警戒時の回線(地区)を個別に設定できます。 警戒・警報ディレイ機能 「外出警戒をセットした時点から実際に警戒に入るまで」と 「外出警戒中に侵入の信号を受信した時点から警報動作を行うまで」の ディレイの時間を、4段階(0(無)・30秒・60秒・90秒)に調整できます。

  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セキュリティコントローラ 6回線用 C-606-2

簡単操作・豊富な機能で多様なセンシングシステムを一元管理 通信機能により最大4台の連動操作も可能です。

■侵入警戒(6回線)に加え、火災警戒1回線、緊急入力(ヘルスケア用)1回線を装備したコントローラ。 防犯・防災の警戒目的に応じた各種センサーや、ヘルスケア用緊急押ボタンなどの接続が可能。 総合出力(無電圧及び有電圧)と、各入力に対する個別の出力を設けていますので、 自動通報機や監視カメラ、警報ベルなどの関連機器にも接続できます。 ■ユニバーサルデザイン対応型 照光式で見やすく、操作の簡単な大型ボタンを採用しました。 ■音声メッセージガイダンス機能 操作中に音声メッセージが流れますので、操作確認が容易にできます。 ■4通りの警戒パターンが設定可能 ●在宅警戒、来客報知、在宅警戒+来客報知、外出警戒の4通りの警戒パターンが設定できます。 ●在宅・外出警戒時の回線(地区)を個別に設定できます。 ■警戒・警報ディレイ機能 「外出警戒をセットした時点から実際に警戒に入るまで」と 「外出警戒中に侵入の信号を受信した時点から警報動作を行うまで」のディレイの時間を、 4段階(0(無)・30秒・60秒・90秒)に調整できます。

  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

OPTIGA TPM SLB 9672

高い信頼性!実績のある標準化されたターンキーセキュリティソリューション

『OPTIGA TPM SLB 9672』は、将来を考えたOPTIGA TPMの製品です。 標準化、認証済みの本セキュリティソリューションは強固な基盤として機能し、 PCやサーバー、コネクテッドデバイスなどを識別および認証し、データの整合性と 機密性を保護。 機能が豊富で、現在および将来的なセキュリティ上の課題に対応する当製品は、 拡張メモリと一層強力になった暗号アルゴリズムを搭載しています。 【特長】 ■192ビットのセキュリティを備えたハイエンドの標準化済み  セキュリティコントローラー ■ポスト量子暗号(PQC)で保護されたファームウェア アップデートメカニズム ■TCG TPM 2.0規格(Revision 1.59)の仕様に対応 ■TCG、CC、FIPS認証 ■Windows HLK認証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2023-04-18_10h46_02.png
  • 2023-04-18_10h46_07.png
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録