ポリマーセメント系漏水防止工法『ラバコート工法』
コンクリート面に隙間無く接着!高架橋からの漏水防止によりスペースの有効利用
『ラバコート工法』は、2成分型アクリルポリマーセメント系塗布型防水材 (ラバコートRC-4)を用いた漏水防止工法です。 主剤(液体)と硬化剤(粉体)を混合することで弾性モルタルとなります。 高架橋の中央分離帯の目地部に適用することにより、目地部分からの 漏水を確実に防止。 優れた弾性・伸縮性を有し、床版の振動に良く追従します。 【特長】 ■長期間伸縮性を保ち、耐久性が実績により確認されている ■主剤・硬化剤の混合物は流動性があり、施工性に優れる ■確実に漏水を防止することができる ■AOIトップコートを塗布することにより景観と調和 ■優れた弾性・伸縮性を有し、床版の振動に良く追従 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アオイ化学工業株式会社
- 価格:応相談