ソケットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ソケット(抵抗) - メーカー・企業と製品の一覧

ソケットの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

フリーターンクロスレンチ『4711XZ』

回転抵抗を下げ、よりスムーズに長時間回転することが可能となりました!

『4711XZ』は、好評のフリーターンクロスレンチ「4711X」の機能を 向上させたZ-EALシリーズのフリーターンクロスレンチです。 回転抵抗を下げ、よりスムーズに長時間回転することが可能となり、さらに ハンドルバーのセンターロック機構を搭載し、不意なハンドルバーのズレを 防止します。 また、フリーターンクロスレンチにマッチしたホイールナットソケット 「4300PMZ.65」も取り扱っております。 【特長】 ■好評のフリーターンクロスレンチ「4711X」の機能を向上 ■回転抵抗を下げ、よりスムーズに長時間回転が可能 ■ハンドルバーのセンターロック機構を搭載 ■不意なハンドルバーのズレを防止 ■不織布製専用収納袋付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • スパナ・レンチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ソケット『S-200/250シリーズ』

とても、丈夫です!パネル取付方式がワンタッチ式/ネジ止めのソケットをご紹介!

当社で取り扱っている機器用ソケット『S-200/250シリーズ』について ご紹介いたします。 定格は125V、15Aとなっており、耐電圧はAC 2000V (1分間)。絶縁抵抗は DC 500V、100MΩ以上です。 本体色はW(白)とB(黒)の2色をご用意しております。ご用命の際は お気軽にお問い合わせください。 【S-200-W/S-200-B 仕様(抜粋)】 ■定格:125V、15A ■耐電圧:AC 2000V (1分間) ■絶縁抵抗:DC 500V、100MΩ以上 ■パネル取付方式:ワンタッチ式 ■取付板厚:0.8mm~1.2mm ■端子金具:ハンダ付け用端子 250タブ(t 0.8)兼用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ソケット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

より線対応リードソケット

柔軟で配線しやすい「より線」モデルが、小型・省スペースが求められるLED照明市場に貢献

当社では、ワンアクションでリード線を着脱できる超小型リードソケットの 「より線対応」モデルを取り扱っております。 ソケット本体にLED発光体近くに設置しても 光を反射・拡散しやすい、反射率の高い耐熱樹脂材を採用。 さらに、リード線と端子の接触部分を2点以上確保していることで 導通信頼性と脱落を防ぎます。 【特長】 ■より線に対応(同等芯線径の単線も装着可能) ■技術者の熟練度に依存せず、ワンアクションで容易にリード線の着脱が可能 ■自動実装対応 ■絶縁樹脂ハウジングには高反射率樹脂材を使用し、LED発光体の近接配置が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ソケット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【大電流,BEV,HEV,PHEV】高電流ピン&ソケット

複数通りの基板スタッキング設計が可能で、設計に柔軟性を提供!

『Sentrality 高電流ピン & ソケット相互接続システム』は、垂直、水平、 背面嵌合の3通りの嵌合構成が可能な、ソケットアセンブリーに累積交差を 緩和する+/-1.00mmの自己調整機能を備えた製品です。 製品設計で求められる必要十分な柔軟性を提供し、電気的性能に 優れた製品の製造に寄与します。 ウェーブスプリングの反発によりソケット位置を自己調整します。 【特長】 ■接触抵抗が低い ■円錐状のソケットアセンブリーを採用し多くの同等品よりも寸法を短縮 ■スタック高さに制限のある基板対基板接続アプリケーションにも適用可能 ■ソケットがアセンブリー内でラジアル方向に+/-1.00mm自由に動き、  嵌合動作時のコンタクトビームの変形を確実に回避 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • Sentrality 高電流ピン2.png
  • Sentrality 高電流ピン3.png
  • Sentrality 高電流ピン4.png
  • Sentrality 高電流ピン5.png
  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録