ソフトチューブのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ソフトチューブ(ガス) - メーカー・企業と製品の一覧

ソフトチューブの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

耐熱ソフトチューブ100℃『E-HRT』

100℃耐熱性・超柔軟性・耐薬品性を必要とするチューブをお探しの方へ!

『E-HRT』は、酸やアルカリ性薬品など幅広い薬品への耐性がある 耐熱ソフトチューブです。 非塩ビチューブの中では抜群の柔軟性があり、作業性が向上。 また、ゴム素材のシリコーンと比較して、ガスバリア性が向上。 食品、飲料などの移送配管をはじめ、シリコーンチューブから 流体が透過してしまう場合の対策などの用途がございます。 【特長】 ■柔軟性 ■耐熱性 ■耐久性 ■耐薬品性 ■透明性 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 08-2.PNG
  • チューブ
  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱ソフトチューブ100℃

100℃耐熱性・超柔軟性・耐薬品性を必要とするチューブをお探しの方へ

●柔軟性…非塩ビチューブの中では抜群の柔軟性があり、作業性が向上します。 ●耐熱性…滅菌処理(オートクレーブ)の結果、著しい寸法変化が無いことを確認済み  ※推奨:121℃×15分 ※オートクレーブ処理後、チューブが白く曇ることがありますが、乾燥すると元の状態に戻ります。 ●耐久性…ローラーポンプ用途での耐久性が約3割向上します。※市販シリコーンチューブとの比較試験実施済 ●耐薬品性…酸やアルカリ性薬品など幅広い薬品への耐性があります。 ●透明性…流体が確認できるナチュラル色です。 ●安全性…日本薬局方に適合した材料を使用しています。  ※試験方法:第12改正 日本薬局方 輸液用プラスチック容器試験法 ポリエチレン製又はポリプロピレン製容器/第14改正 日本薬局方 プラスチック製医薬品容器試験法 ポリエチレン製又はポリプロピレン製水性注射剤容器

  • チューブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録