1点貼・両面貼兼用タックラベラー M2977Etc-220T
1点貼または両面貼が可能なラベル張り機
●壜を立てたまま貼れるので作業者の疲労を軽減 ●壜を置くだけで自動的に貼り付け ●日付押印も可能(オプション) ●両面貼の場合は下記のようなラベルを製作
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~13 件を表示 / 全 13 件
1点貼または両面貼が可能なラベル張り機
●壜を立てたまま貼れるので作業者の疲労を軽減 ●壜を置くだけで自動的に貼り付け ●日付押印も可能(オプション) ●両面貼の場合は下記のようなラベルを製作
糊ラベルのシビアな調整から解放!タックラベルを自動貼付
『STL型』は、タックロールからラベルを自動で剥離し容器に 貼付する装置です。 裏ラベル貼り付けや自動印字にも対応可能。 シンプルな貼り付け機構でオペレーションも簡便になります。 【特長】 ■糊ラベルのシビアな調整から解放 ■オモテウラ2点貼りは自動で位置規制 ■自動印字も希望に合わせて対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シリンジ搬送中にバレル検査機能を搭載可能!医薬品GMPの品質基準に対応!
『FTL-MS-SERIES』は、先端技術を結集し、医薬品GMPの品質基準に 対応したシリンジ組立タックラベラーです。 独自のサーボ制御システムにより、高精度なプランジャーロッドの 巻締めが可能。 シリンジ組立後のブリスターパッケージングまでラインシステムを 構築できます。 【特長】 ■シリンジ搬送中にバレル検査機能を搭載可能 ■高精度なプランジャーロッドの巻締めが可能 ■シリンジ組立後のブリスターパッケージングまで ラインシステムを構築可能 ■プレフィルドシリンジの自動供給装置が搭載可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プレフィルドシリンジやディスポシリンジ等の容器に対応するタックラベラー
『FTL-300-MS』は、先端技術を結集し、医薬品GMPの品質基準に 対応したシリンジ組立タックラベラーです。 シリンジ搬送中にバレル検査機能を搭載可能。 独自のサーボ制御システムにより、高精度なプランジャーロッドの巻締めが 実現します。 プレフィルドシリンジやディスポシリンジ等の容器に対応します。 【特長】 ■医薬品GMPの品質基準に対応 ■高精度なプランジャーロッドの巻締めが可能 ■プレフィルドシリンジの自動供給装置が搭載可能 ■能力:~300本/分(製品仕様により異なる) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
貼合せ検査が1カメラで可能!医薬品GMPに対応したタックラベラー
『FTL-100-CP』は、医薬品向けシュリンクタックラベルを高精度に 貼付け可能なタックラベラーです。 3ポジション支持ローラー貼付け方式により、貼合せ位置を任意に 設定が出来、貼合せ検査が1カメラで可能。 バイアル・丸樹脂容器などに対応しております。 【特長】 ■医薬品向けシュリンクタックラベルを高精度に貼付け可能 ■3ポジション支持ローラー貼付け方式 ■ドラム貼付け方式により、印字不良ラベルは貼付け前に除去が可能 ■能力:100本/分(製品仕様により異なる) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
業界トップクラスの実績!タックラベラー無料カタログ進呈中。
TOPPANインフォメディアは各種ラベリングヘッドのご提供から、カスタムメイドラベラーの設計・製作まで最適なソリューションをご提案し、アフターフォローまでトータルでサポートします。カスタムラベラーだけではなく、ラベルの貼り付け方に応じてご使用いただけるシンプルな機構のスタンダードモデルラベラーもラインアップしておりますので、お客さまのご要望にあったラベラー・ラベリングシステムをご提供いたします。
多品種容器に対応する兼用タイプ!各部の調整は分かりやすく、センサー位置・速度調整等は更に扱いやすい
『STL-1型』は、丸・角容器への変換もシンプルに行える汎用性が 高く、シンプル操作を可能にしたタックラベラーです。 特殊な圧着パットと圧着ベルトの位置を調整可能にした事により ラベル圧着時のストレスが軽減。 ラベリングヘッドは設計上で調整機能を考慮してあり、若干の テーパーボトルも貼付可能となっております。 【特長】 ■多品種容器に対応する兼用タイプ ■主要部分はSUS製、シンプルで堅牢な機構 ■単独使用からライン組込みタイプまで対応 ■各部の調整は分かりやすく、センサー位置・速度調整等は更に扱いやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ドラム貼付け方式の採用により、高精度なラベル貼付けが実現!
『FTL-150-SCD』は、ラベル貼付け前に印字不良ラベルの除去が可能な タックラベラーです。 3ポジション支持ローラー貼付け方式により、貼合せ位置を任意に 設定が出来、貼合せ検査が1カメラで可能です。 バイアル・丸調味料瓶・丸樹脂容器等に対応しております。 【特長】 ■医薬品向けシュリンクタックラベルを高精度に貼付け可能 ■3ポジション支持ローラー貼付け方式 ■印字不良ラベルは貼付け前に除去が可能 ■能力:~150本/分(製品仕様により異なる) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
丸点眼用容器、丸点鼻薬用容器、バイアル、扁平容器に対応!高精度に貼付け可能!
『FTT-200-TS』は、ロータリー型シュリンクタックラベラーです。 医薬品向けシュリンクタックラベルを高精度に貼付け可能。 ロータリー型搬送方式により、様々な容器形状に対応できます。 丸点眼用容器、丸点鼻薬用容器、バイアル、扁平容器等に対応します。 【特長】 ■医薬品向けシュリンクタックラベルを高精度に貼付け可能 ■ロータリー型搬送方式 ■様々な容器形状に対応 ■能力:~200本/分(製品仕様により異なる) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オールフジヤマ製を実現!ラベル残量をセンサーで検知し、送り量のテンションを可変可能
『新型タックラベラー』は、全面式ラベル吸引機構を設ける事により、 多品種に対応できる製品です。 ラベル繰出し速度100m/minが可能なラベラーヘッドを自社開発し、 オールフジヤマ製を実現。シーケンサー制御のため、カスタマイズ性や メンテナンスにも優れています。 また、新開発の分割多段式ドラムを搭載しており、さまざまな容器高さに 対応可能です。 【特長】 ■ラベル繰出し速度100m/min可能なラベラーヘッドを自社開発 ■シーケンサー制御のため、カスタマイズ性やメンテナンスにも優れている ■全てサーボ制御にする事により、円滑性・高速動作・修正力に優れている ■ラベル残量をセンサーで検知し、送り量のテンションを可変可能 ■安定した、ラベル繰り出しを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
新たな技術で製薬業界の課題を解決!医薬品メーカーに好適なラベリングを実現
当社が取り扱っている『タックラベラー』は、繰り出し精度の高さや 高回転での正確なラベリングを実施し、医薬品メーカーへの豊富な 納入実績を有しています。 後工程への不良品流出防止やヒューマンエラーの発生しにくい システムの構築など、GMP基準に則した機構を採用。 丸角の兼用が可能で、低速向きの「LD-T型」をはじめ、「LK-T型」や 「LR-T型」「LKS-T型」などのラインアップをご用意しております。 【特長】 ■ダイレクト貼り・多点貼り ■高能力で高い精度の貼付が可能 ■ラベル貼付時の静電気による影響も最小限に抑えれる ■検査装置にて不良と判断されたラベルは剥離後に、 ドラム上でベルトによりラベルが1枚ずつ排出 ■ドラム上を通過するラベルを上下2点のファイバセンサが、ズレを検出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高精度を要求される医薬用シリンジのラベリングに対応しています!
『シリンジタックラベラー』は、充填後のシリンジにプランジャロッドを 巻締、バックストップを装着、ラベリングを連続モーションで行います。 ロッド巻締方法はサーボモータ、メカより選択可能。 ゴム製、樹脂製のガスケット、ガラス製、樹脂製のシリンジに対応できます。 【特長】 ■ラベリングを連続モーションで行う ■ロッド巻締方法はサーボモータ、メカより選択可能 ■ゴム製、樹脂製のガスケット、ガラス製、樹脂製のシリンジに対応 ■高精度を要求される医薬用シリンジのラベリングに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
処理能力は毎分15m(ラベル繰出速度)!多品数、小ロットの生産現場に好適
当社で取り扱う『半自動タックラベラー』をご紹介いたします。 コンパクト設計で設置場所を問いません。多品数、小ロットの 生産現場に好適。 液晶タッチパネルを使用し操作が簡単です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【スペック】 ■処理能力:15m/分(ラベル繰出速度) ■貼付対象物:φ10~120mmの円筒容器 ■ラベルサイズ:15~400mm×幅15~130mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※包装に関する【課題解決事例集】などもダウンロード可能です。