高機能樹脂材用セルフタッピングねじ<TAFF-TP1>
スムーズな締付作業ができ、高いゆるみ抑制効果があります。また、締結物のBOSS形状や締結条件などの技術的なサポートも可能です。
たくさんある、樹脂用タッピングねじで、 「何が好適なのか?」で、お悩みではないですか? テクノアソシエは、そのお悩みを解決するために、 ご満足のいく、ねじの提案をさせて頂きます。 エンプラ・スーパーエンプラなどの高機能樹脂材に締結可能な 樹脂用セルフタッピングねじ<TAFF-TP1>のご紹介です。 TAFF-TP1の特徴として、 <ねじ締めのとき> ねじ山先端部を鋭角にし、ねじ込みの際の、締込応力の分散を 抑制し、「スムーズ」な締付作業ができます。 <ねじ締めのあと> ねじ谷のポケットを大きくし、樹脂へのねじ込み時に、 多くの樹脂をねじ谷側へ流し込み、これによって、 ねじ面摩擦を高め、ねじの「ゆるみ抑制」が発揮されます。 <設計のサポート> ねじの提供のほか、締結物の樹脂BOSS形状や、締結条件などの 「セルフタッピング締結の技術的なサポート」も対応しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社テクノアソシエ 製品本部 鋲螺推進部
- 価格:応相談