タッピングユニットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

タッピングユニット - メーカー・企業と製品の一覧

タッピングユニットの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

タッピングユニット 「プロニックタッピングユニット」

コスト工数の低減が可能!幅広いニーズにお応えするタッピングユニット

プロニックタッピングユニットま高速回転に対応するためギアドライブ方式を採用しています。 タップのピッチと内部ギアを完全にシンクロさせているため高遠でも常に安定した回転が得られパワータイミングロスの少ない正確なタップ効果を実現しています。 またタップ折れ防止用のセーフティースプリング、オーバートルク時のギア保護用のシェアーピンなど万が一の際にもユニットの損傷を最小限にとどめる構造になっています。 【特徴】 ○多軸タッピングユニットにも対応可能 ○大径タップにも対応可能 ○高SPMにも対応可能(使用条件によりますが最高200SPM) ○正確なタップ作動によりとまり穴へのタップ加工も可能 ○上から下、下から上、横方向のタップ加工が可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例資料進呈】タップ加工の歩留まり悪化・仕掛品の増加課題を解決

タイムスイッチに使用する部品のタップ加工で「プレス・タップ同時加工」を行う工法開発にチャレンジ。

こちらのページでは、パナソニックエコソリューションズ朝日様からご依頼いただいた 二次加工として行うタップ加工の歩留りの悪化・仕掛品の増加を防ぐことができた事例資料をダウンロードいただけます。 【お客様が抱えられていた開発課題】 ■金型内に収まるタッピングユニットの選定  プレス機と金型サイズに適合するコンパクトなユニットの調達が必要。 ■タップ回転とプレス動作の同期  ネジ山潰れやタップ破損を防ぐため、タップの回転と上下動作を正確に連動させる必要あり。 ■現行の高速タクトへの対応(57.2SPM)  生産速度を維持できるユニットであることが必須。 \ 課題解決事例の詳細は「カタログをダウンロード」よりご確認下さい /

  • プレス金型
  • その他金型
  • 金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録