タルクとは?【基礎知識】
滑石(鉱物)は、水酸化マグネシウムとケイ酸塩からなる鉱物で、粘土鉱物の一種です。
タルクは、モース硬度1と柔らかく、化学式では4 SiO 2 ・3 MgO ・ H 2 O で表され、成分は SiO2 (58~62%) MgO (2~32%) H2O (4.5~5%)、比重は2.7~2.8、PH9~10の無機鉱物です。 主要産出国は中国、インド、北米、ブラジル、パキスタンです。 主な用途は、化粧品分野ではファンデーションやベビーパウダー等、医薬品分野では錠剤の賦形剤、滑沢剤、食品添加物では食紅、工業分野ではセラミック原料、製紙用充填剤、塗料、プラスチック等様々な分野で大量に使用されております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:松村産業株式会社 東京営業所
- 価格:応相談