ポリマータンタルコンデンサ
陰極層に導電性高分子(導電性ポリマー)を採用した導電性高分子チップタンタルコンデンサです。
「NeoCapacitor」は、陰極層に導電性高分子(導電性ポリマー)を採用することにより、従来の二酸化マンガンタイプのチップタンタルコンデンサよりも低いESR(等価直列抵抗)を実現させた導電性高分子チップタンタルコンデンサです。
- 企業:株式会社トーキン
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
陰極層に導電性高分子(導電性ポリマー)を採用した導電性高分子チップタンタルコンデンサです。
「NeoCapacitor」は、陰極層に導電性高分子(導電性ポリマー)を採用することにより、従来の二酸化マンガンタイプのチップタンタルコンデンサよりも低いESR(等価直列抵抗)を実現させた導電性高分子チップタンタルコンデンサです。
小型、大容量を特長としたKEMETのタンタルコンデンサです。民生向けに加え産業、車載用途など幅広い製品ラインアップがございます。
誘電体にタンタルの酸化物を使用した小型・大容量を特徴とするコンデンサです。温度特性にも優れ、固体電解質を使用してるため長寿命です。