ターボコンプレッサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ターボコンプレッサ - メーカー・企業と製品の一覧

ターボコンプレッサの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ターボコンプレッサー【低圧~高圧対応】

API規格にも対応可能!吐出圧力0.35barg~対応可能な低圧機から42bargの高圧機まで幅広くラインナップ!

インガソールランドのターボ(遠心式)コンプレッサーはオイルフリークラス0、お客様の仕様に合わせて羽根車を選定し、最大の動作範囲で最大限の圧力制御を実現します。 【特徴】 ・動的にバランスのとれたアッセンブリーによりきわめて小さな振動に抑えれています。 ・世界トップクラスの納入実績。各国のお客様に評価をいただいています。 ・高性能のベアリング、長寿命ギアの採用により定期交換部品を最小化しています。 ・さまざまなオプションを組み込んでお客様の仕様に合わせたコンプレッサーをご提案できます。API規格にも対応可能です。

  • 空圧機器
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TURBOWIN ターボコンプレッサー

稼働コストを大幅削減!“ターボコンプレッサー”『TURBOWIN』(ターボウィン)

年間消費電14%削減 メンテナンス費55%節約 高効率稼働により大幅なコスト削減と、高品質エアーを実現。世界中のあらゆる産業プラントで導入急増中の製品が日本上陸。 ■エネルギーコストの急騰と物価上昇が製造現場に重く圧しかかる中、省エネによるコスト削減と脱炭素経営の課題に貢献します ・永久磁石の磁場反応で回転軸が浮いた状態で回転 ・浮いた状態なので非接触回転=摩擦抵抗がゼロ 摩擦抵抗が無いので… ・高効率回転 = 省エネ ・故障が少ない = 省メンテナンス ・潤滑油が不要 = ゼロオイル ・低騒音・低振動 = 環境改善 [独自の冷却システム] ・特殊構造により器内のみで冷却。 ・別途冷却器は設置不要(コスト削減) [ゼロオイル] ・国際品質基準の最高等級『オイルクラスゼロ』認定 ・オイルフィルター、セパレーターの設置不要(コスト削減) [省メンテナンス] ベアリング、オイルシール等の消耗部品の交換やオイル交換は不要。 (通常メンテナンスはエアフィルターの交換のみ)

  • 回転技術2.jpg
  • コンプ_内部.jpg
  • ベアリング.jpg
  • インペラー2.jpg
  • モーター.jpg
  • 冷却.jpg
  • 空圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録