SW型特殊車輪:井口機工製作所
駐車場用ターンテーブル業界No.1の井口機工がターンテーブルの回転を支える用途に開発した、耐久性の高い金属車輪です。
コンパクトかつ重荷重を特長とする井口機工独自の車輪です。 世界各国で使用されているターンテーブルの外周車輪に使用されています。 スラストロードとラジアルロード併用の車輪機構を搭載し、耐久性に優れます。 車輪部は、材質変更、塗装有無、焼き入れ、形状変更などにも対応できます。
- 企業:高津伝動精機株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
駐車場用ターンテーブル業界No.1の井口機工がターンテーブルの回転を支える用途に開発した、耐久性の高い金属車輪です。
コンパクトかつ重荷重を特長とする井口機工独自の車輪です。 世界各国で使用されているターンテーブルの外周車輪に使用されています。 スラストロードとラジアルロード併用の車輪機構を搭載し、耐久性に優れます。 車輪部は、材質変更、塗装有無、焼き入れ、形状変更などにも対応できます。
厚さ85mm。床工事不要で増設に最適な超薄型ターンテーブルです。
ミドルクラスセダンも電動でらくらく回転。床のピット工事は不要なので、建築後のターンテーブル増設に最適です。 ※アンカーボルトの施工が可能であれば取付けできます テーブル面までの高さは85mm(ISB-45Lは90mm)と超薄型。 独自設計によりコンパクトかつメンテナンスの容易な駆動装置を採用。ウレタンローラを使用し静粛性も優れています。 駐車場の方向転換のみならず、リビングでフェラーリを鑑賞する用途など幅広い用途でターンテーブルをお使いいただけます。 操作は、操作ボタンから指を離せば回転停止する押しボタン式。 操作盤の取付方法は壁掛け式及び自立スタンド式です。ワイヤレスリモコンによる操作も可能です。
スムースな回転から、スマートな展開を。簡易的かつ薄型になった汎用ターンテーブルです。
汎用ターンテーブルはテーブル直径φ300mm/φ400mm/φ500mmと、使いやすい3つの大きさ。 天板を追加すれば、もっと大きなワークも回せます。 らくらく回転させられる電動式と、任意の位置へ動かしやすい手動式もあります。 電動式の操作制御盤はシンプルで簡単、速度調整も細かく設定可能です。 フットスイッチや制御盤でのコントロールなど、カスタマイズにも広く対応できます。
ターンテーブルを、お客様のターンテーブルニーズに応えるべく、ハードからソフトまで一品一様に製作致します
ターンテーブルの製品寸法や耐荷重、使用方法を伺い最適なターンテーブルをメーカーならではのノウハウで設計、製造しお届け致します。 部品も井口機工製品を多く使用しているので、24時間可動するようなタイムリーな生産ラインでも、メンテナンス部品納期の心配が少なく安心してご使用頂けます。 今日の高度な生産環境には、回転速度と停止位置を精密に制御できる高精度のターンテーブルが求められます。 設計から製造、設置までを一貫して行うISBなら、特殊な仕様要求にもきめ細かく対応可能。 さまざまなニーズに高い技術力で応えるISBのターンテーブルは、世界各国の生産設備で活躍しています。
日本の駐車場に設置されるターンテーブルの半数以上は井口機工製作所で作られています。ISBターンテーブルは実績No.1です。
世界の車をまわしつづける、実績No.1のISBターンテーブル。 優れた耐久性や長期使用においても高い信頼を得て、数多くのお客様にご愛用頂いています。 ターンテーブルの専門メーカーとして5,000台以上の実績、もちろん大臣認定も取得。 メンテナンス部品も即納体制を整えています。 駐車場用としてのご採用のみならず、特注ではモーターショーを始めとしたイベント用、大型看板やツリーの旋回など、多くの企業様より選ばれています。 回転展望台や回転レストランなど超大型案件もお問い合わせください。